« 2011年12月 | メイン | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月31日 (火)

郷土料理 越前丸でランチ

 

お昼に食事をしようとすると、始まりはたいてい11時半でそれより早く

開店する店は少ない。11時開店の店はないか探してみたら有りまし

た。灯明寺の「郷土料理 越前丸」 11時開店です。

ブロガーの俊 さんとか、天晴本舗が紹介している店ですが芦原街道ユ

ニクロの斜め前に有ります。店の前の駐車場は、除雪してないので車は

止め難かったです。

 

001

 

日替わり定食もあるのですが、定番の天麩羅定食を頂きます。

002

 

季節柄ワカサギも揚げて有ります。

003

 

ブリ大根も付いてきます。

相方は鰻重です。カウンター前の焼き場でタレを塗りながら焼いてい

きます。

005

 

008_2

 

夜は居酒屋ですね。カウンター横には一升瓶がずらりと並んでい

ました。味は普通ですが、店主が客の前でやたらとタバコを吸うのは

どうか。臭いは感じなかったがこれはいけません。

食事の後にニシムラの豆使用のコーヒーが出ます。

御飯の茶碗がひどく小さいのですが、お代わりが出来るので問題有

りません。

2012年1月29日 (日)

勝山 年の市

 

さあ、今日は年の市が開かれる日ですよ。

018

奥越の雪も一休み。勝山市の本町通りです。

 

014

 

こちらにおわす御方をどなたと心得る! 畏れ多くも、鹿谷町の

中森 よし さん 101歳にあらせられるぞ! 一同頭が高い! 控え居ろ

う!!!

もはや人間国宝と言っても良い、ござぼうしの制作者です。手織りで

作る人は福井県で一人だけらしい。

 

      027

    022

  019

 009

 

 

 手打ち蕎麦の店も何店か出ています。

 

039

 

044

 

 

私が買った物。

052

 

 

山芋とワサビです。山芋は3500円を300円負けてくれました。

 

2012年1月22日 (日)

星山のしろを食す

 

大野でとんちゃんを食べようと言うと、たいてい星山商店のしろホルモン

を食べることになります。

スーパーなどにも売っているのですが、何故か星山商店の店で買うより

割高です。みそ味で甘さが抑えてあります。

網で焼くのが最も美味しいと思うのですが、網焼きの器具がないので、

つもの鍋で煮てみます。

材料はまずキャベツ

006

 

そしてもやし。

008

 

そして星山商店のしろです。

 

007

鍋に材料を全部入れてしまいましょう。野菜の水分で味が薄くなるの

で、味噌も軽くスプーン一杯入れます。

009

 

煮えてきました。野菜がしんなりするくらいが適当です。

 

012

 

ビールも用意しましょう。

さあ頂きます。

 

2012年1月20日 (金)

さえずりでおろし蕎麦を頂く

 

 先日健康の森温泉に行ったのですが、その近くの道路沿いに「めん

さえずり」が有ります。 

 

009

 

鯖江サンドームを小さくしたような建物ですが、中は展示館のような

空間が広がります。 

 

010

 

011

 

 

 

中は広すぎて、この季節寒いです。コートは必ず持っていきましょう。

席は好きなところに座って構いません。私を含めて3組でしたが、何

故か皆、真ん中付近のテーブルを選びました。

 

012

  

さあ、これが店自慢のおろし蕎麦大盛りです。

普通おろし蕎麦というと、おろしに出汁がかかっているのですが、

ここのはおろしがそのまま乗っています。よって出汁にかき混ぜる必

要があります。これが福井のおろし蕎麦かというと、少し違う感じがし

すね。

麺は腰の強い方で、大盛りとなれば量も多いです。

出汁のかかったおろしが全面に乗っていると良いのだが、などと思い

ながら一気に食べ終わりました。

ごちそうさま。

 

2012年1月18日 (水)

海鮮アトム勝山店

勝山市の福井社会保険病院近くに店があります。

県内に何店舗もある海鮮アトムと大差ないのですが、FC店舗です。

FC店舗は県内でも勝山店だけのはずですが、そのためメニューなどが

若干違っているようです。

 

010

 最初に頼んだのがこれ。

白子のお造りです。上にゼリー状の物が乗っていますが何であるか

聞くのを忘れました。お酒が欲しくなります。

 

 

                     012

      016
           

002_2

                         018

                  022

 

エビとマヨネーズって合いますね。マヨネーズって何にでも合うんだろ

うけど特にね。

 

勝山店は握り手に女性がいます。

昔、サンプラザにアトムがあった頃からの人と思うのですが、気っ風

の良さを感じます。言葉遣いも少し荒いようですが、さすがに技術は

確かなようです。

020

あ、一応写真を撮らせてもらうことをお願いしています。

 

2012年1月14日 (土)

健康の森温泉

福井県が真栗町に作った健康作りの拠点「福井健康の森」にある温泉

施設です。福井市民なら誰でも一度ぐらいは行ったことがあるはずで、

大勢の人で賑わっていました。

002

 

入浴料は600円。申し合わせてあるのかどうか、公共施設はどこも

同じ料金ですね。2階に浴場があります。

 

003

入浴者はお年寄りが多いせいか、ロビーは食事をする人有り、テレビ

を見る人有り、将棋を指す人有りと憩いの場と化しています。

日本人である幸せをしみじみ感じる瞬間ですね。

 

005

 

006_2

 

 

 007_4

 数種類の浴槽と露天風呂、サウナがあります。

サウナの温度は、温度計では82度ぐらい。熱くはないが温度計以上

の熱さに感じます。

中に設置されたヒーターは電熱式ですが、温度が低めのせいか温度

変化が少ないようです。石油ボイラー式ヒーターに多いのですが、温

度調節のため火力をON/OFFする際の温度差がきつく、落ち着い

て入っていられないことがあります。ここは本当にまろやかで、長居が

出来ます。お年寄り向けを意識しているのでしょうか。

中にはテレビが設置してあるのですが、色合いもずれているし、画面

も汚れていて見にくい状態です。この辺も見直してくれればいいの

に。

水風呂の温度は15.5℃。冷たいです。好ましいです。これでサウナ

の室温が90℃なら全く問題がないのですが。

水温は”低”と認定します。

2012年1月11日 (水)

RAILWAYS2とシアトルズコーヒー

「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」をテアトルで見てきた

けです。

Mmgezt000001122011_1_0_000zt1

Intro_i21_2

富山の地方鉄道を舞台にした、夫婦の愛と絆を描く映画です。

あらすじに若干無理があるのと、次はこうなると分かってしまうので

少し難点がありますが、立山をバックに旧型電車がゴトゴト走る姿は

美しく、見ている者の心を揺さぶるものがあります。

この映画は学校が冬休み中、一日の上映本数が少なく、見ることが

来なかったのですが、今日は一日4回の上映となり見ることが出来ま

た。

テアトル サンクは西武デパートと接続しているし、サカエパーキング

が4時間無料になるので便利です。

映画の後は、アップルビルのシアトルズコーヒーに行きましょう。

映画の入場券を持っていけば、トッピングなど50円分のサービスが

有ります。

003

入場券を見せてホイップクリームを入れてもらいました。

005

 

004

 

しかし、店で飲むのにカップが紙というのはどうもなじめません。

やはり陶磁器で飲みたいものです。

 

2012年1月 9日 (月)

きょうやで鴨せいろを頂く

 

和田中にある「手打ち蕎麦どころ きょうや」です。

           41509811

今日は運転の心配が無いので昼酒を頂くことにしました。

注文したのは常山の純米超辛。

杉浦日向子とソ連編著「もっとソバ屋で憩う」によると昼酒は蕎麦屋が

最も適しているという。

「ソバ屋は万人に平等だ。喫茶店でケーキを頼むのが奇異でないよう

に、酒とつまみを頼むのはフツーの注文なのである」

の一文を示しておく。

002

 

そして肴は牛スジ煮。

006

 

久しぶりに頂きましたが、うんと煮こまれています。切り口も大きめ。

汁は蕎麦つゆを基にしているようなすっきりした味ですね

スジが柔らかすぎるのと、ネギが少なくなっているような気もします。

相方が頼んだのは「ちからそば」

004

そして私は「鴨せいろ蕎麦とおかわり」 蕎麦が2倍ということですね。

お代わりは食べ具合により頃合いを見て出されます。

 

009

 

一味を掛けて、では頂きます。麺は細麺です。

008

美味しいです。文句有りません。

 

近くに、衆院議員の稲田朋美さんが座られました。財津一郎似の秘

書の方と蕎麦を食べに来たらしいです。

国会ではすごい迫力で与党に迫っていますが、実際は以外と小柄で

愛想も良い方のようです。

帰る頃、握手をさせてもらったのは当然です。

 

2012年1月 7日 (土)

九頭竜スキー場でスキーを楽しむ

 

今季初スキーです。今年ではなく今季としているのは、毎年一度ぐら

しか行っていないからですね。

九頭竜スキー場は初心者向けで、今の私にはちょうど良い斜面で

す。

002


ちょうど天気も良くなったところです。

土曜日ですがスキー客は少なくて、リフト待ちを何度も経験したことの

には隔世の感が有ります。

007

気温が上がっていないので雪質はサラサラの状態です。

これはいけます。

001

こんな感じです。リフトは2基運転。写真には写ってない左側のリフト

は休止中でした。

005

 

 

003_2

このコースはほとんど直滑降で降りて来られます。

 

006

 

 

 008_2

 

 

半日券にするか迷ったのですが、結局回数券にしました。

昔のように持続力が無く、直ぐに飽いてしまいます。

がんがん滑ると言われ、涙が飛ぶようにして風を切った姿はいったい

何処へ。

 

2012年1月 2日 (月)

初詣は敦賀の氣比神宮で

年が明けたのであるから参拝をしなくてはならない。

つまり初詣ということで行ってきました。別に元日に行く必要は無いそ

うです。

024

なにやら、厄避け、商売繁盛他いろいろ書いてあります。元々は食物

の神を祀る神社だったらしいのですが。

023

この大鳥居は国の重要文化財らしい。佐渡からむろの大木を運んだ

とある。

027


先ずは手と口を清めてから

020

 

社務所では、お守りとか破魔矢が飛ぶように売れています。

012

一月二日ということでこのような状態です。

人の列は50~60mは有ったでしょうか。参拝するまで20分程かかり

ました。寒い中、時間をかけて参拝することに意義があるような気もし

ますね。

いろいろお願いしたのですが、さてかなえて頂けますかどうか。