« 再訪蕎麦屋十九 | メイン | 能登に行ってみた »

2016年5月 7日 (土)

福井大学医学部管弦楽団弟30回記念定期演奏会

Photo
高谷光信氏の指揮でおこなわれたハーモニーホールでの演奏会

です。前回アンケートに答えた人には招待券が発送されたようで

、私にもその招待券が来ました。

004
席は前から11列目の右側です。

005
オーケストラの奏者は医学部の他、県立大学の学生も参加してい

るようです。シニアの方もいるのだが教授?

006
総勢70人あまりの大編成オーケストラです。どうも定期演奏会と

いうことで楽団員全員が参加しているようですね。

012
高谷氏はこの楽団で指揮するのが3回目らしい。

演奏曲はワーグナー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より

弟一幕への前奏曲。ドビッシーの小組曲。チャイコフスキー交響

曲弟4番。

無料の招待券で来ている素人があれこれ言うのは申し訳ないと

も思うのだが、良い音楽も聴きたいのです。

ワーグナーは威勢が良いもののハーモニーの美しさが足りない

感じです。思うに人数が多すぎるというか楽器が多すぎると思う。

弦楽器に比べて金管楽器の音が揃っていないし音量も大き過ぎ

るようです。力をためてほどほどに吹くのが良いのではないか。

ブラスバンドではないのですからね。

ドビッシーは奏者が減って50人くらいで演奏です。弦楽器が響い

て大変良かった。これぐらいの音を聴きたいのだよね。最後のチ

ャイコフスキーは初めにトランペットが入るのだがこれも大きすぎ

てバランスが悪いと思った。ジャズではないのだから。こちらも70

人あまりの最大規模オーケストラであって、これだけ多人数だとつ

い力が入るのかも知れない。

全体のバランスを整えるというのがこれからの課題だと思います。

これはやはり客席で聴かないと分からないでしょうね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/529037/33819973

福井大学医学部管弦楽団弟30回記念定期演奏会を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿