« 2017年4月 | メイン | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月30日 (火)

岩手に行ってみよう 一関市博物館

朝早く車で出てきたので一刻も早くホテルで休みたいわけだが、

宿泊地の一関に博物館があるとなれば博物館研究家としては当

然行くわけですね。

038
一関には厳美渓という景勝地があるのだがその近くの道の駅隣

にあります。平泉の近くなのでその関連の展示が多いだろうと思

っていたのだが、いやいやさすがに独自の歴史ある市で多くの偉

人を輩出しているようです。

040
この地で製作された刀は最も古い刀の一つらしい。蘭学は一関で

さかんだったという。大言海の辞書で知られる大槻文彦はこの地

の生まれ。和算の盛んな地としても知られています。一関一高か

ら早稲田に進む生徒は常に岩手県一なので勉学が盛んなのでし

ょう。

048

050

053

056

063
蓑虫山人の企画展示もありましたがよく分からなかった。全国各

地を放浪し一関の名勝も紹介したという。

068_2
こんな絵を描いたらしいです。

2017年5月29日 (月)

岩手に行ってみよう 中尊寺

平泉にある中尊寺は天台宗東北大本山らしい。奥州藤原氏が合

戦で亡くなった者を供養するため造営したという。

004

参道は相変わらずの急な坂道で滑らないよう注意して歩く必要が

あります。多少苦労をしないと有り難みがないということでしょうか

ね。

014

018
1337年に大火で金色堂以外を焼失したが明治42年に本堂を

再建したらしい。

021
ご本尊は釈迦如来。

029
こちらが国宝金色堂を内蔵する覆堂。コンクリート製です。

032

Photo
平安時代の浄土教建築の代表例とされる。ガラスのような物で囲

われているのだが、外気を遮断しているらしい。金箔で覆われ芸

術品といえる物ですね。

033
旅をしていた松尾芭蕉がこの地を訪れたとき、中尊寺の荒廃ぶり

を嘆いたらしい。

夏草や 兵どもが 夢の跡 

五月雨の 降残してや 光堂

2017年5月26日 (金)

マッサージチェアを購入

歳は取りたくないものなのである。単に取るだけなら構わないが

体の各部に老化現象を生じるわけですね。時々腰や背中に違

感を感じていた折、温泉施設でマッサージ機を試したところその気

持ちの良いこと。早速購入しました。

009
もちろんフジ医療器やパナソニックの高級品は買うことが出来な

い。業界最安値を誇るスライブの物を中古で購入したわけです。

スライブの製品は新品でも半額程度で売られているようだが、リ

サイクルショップでの値段は3万6千円程度でした。

007
肩.腰、足と一般的なマッサージ機能は全て付いています。強さ

が加減できないのはさすがに安物感があるもののこのままでも

不都合は感じないです。何も考えず自動で10分ほどごりごりや

っていると大いに若返ったような気がしますね。老人の愉しみと

して一台如何。

2017年5月23日 (火)

富山クラフトオーディオクラブ 第31回試聴会

魚津市新川文化ホール 小ホールで行われた試聴会

です。

011
富山クラフトオーディオクラブは年2回試聴会を行って

いるのだが会員ではない私にも案内が来た。有り難い

ことである。この会は趣味で製作した真空管アンプの

試聴から発展したようであるが、現在は各種オーディオ

に関する研究発表の場となっているようです。

014
舞台に置かれた3種のスピーカーです。両端のは前回

から登場した自作スピーカー。そしてアルテックと励磁

スピーカーとされるもの。

012
発表者製作のアンプ。

020

022

015

019_3
アンプによる差は少ないといつも思うのだが、強いて

いうとEL34PPと833シングルによるアンプが良かっ

た。EL34は安価な一般的真空管であって使い易い

球のようだ。そのためクラブ員からはあまり注目され

ていないようだが、製作されたアンプはいずれも極素

直な音が出ているように思います。833は大型の送

信管で、誰でも使ってみたいと思う球らしい。増幅回

路にしろ電源回路にしろ大型で、発熱も相当なものに

なると思われます。音は最初もの足りないように感じ

たが、聞き慣れるとまろやかで繊細。刺激感もなくて

私好みです。これぐらいの音でないと自宅では聴いて

いられないのではないでしょうか。

025
励磁スピーカーの発表もありました。励磁というと永久

磁石のかわりにコイルに電流を流して磁力を発生させ

るものと推定するが、これはそのスピーカーをパッフル

に取り付けたもの。前に見える外部電源はスピーカー

に電流を流すものらしい。わざわざ励磁型とするから

にはそれだけ音の良さがあるはずだが、発表者から利

点についての説明はなかった。音も特によいとは思わ

なかったのだけどね。

「電源部から漏れ出す磁界の除去対策を講じたCDプ

レーヤー」の発表もありました。CDプレーヤーの電源

から出る磁力線が回路基板に照射されるとノイズ電

流が発生して信号電流に付加され音質悪化の原因

になるという。発表者は長年ノイズを研究してきた方

らしいが、漏洩磁界遮蔽板や漏洩磁束吸収板の効力

は全く感じることが出来なかった。大体電線に電流が

流れると磁力は必ず発生するわけで、CDプレーヤー

のみならず大型の電源トランスを内蔵するアンプは

強力な磁力発生装置といえる。またスピーカーまで

のケーブルにも発生しているわけでCDプレーヤーの

みの対策で良い結果が得られるとは思えない。銀線

材のケーブルを使うと堅い音がするとかいう類の話

のように思えました。

DSD音源からの再生もありましたがいずれも音がき

つくて私にはとても聴いていることの出来ない音でした。

発表会での音はこのようなきつい音が多いのだが皆さ

んこの音を自宅で聴いておられさらに満足されているの

でしょうかね。それとも私の耳がおかしいのでしょうか。

さらにいうと同じDSD音源再生機として私はコルグを

使っているのだが、最高のサンプリングにしてもこのよ

うな音にならないのです。

035
町野会長の挨拶。

038
伊藤事務局長の挨拶。自作3wayはこの方の物。鯖

江の発表会でも見掛けました。

040
休息時の様子です。皆さんアンプ類に興味津々のよ

うですね。

2017年5月21日 (日)

8番らーめんAセットが美味くてたまらない!

Aセット味噌を頂きました。

001
もちろん誰もがよーく知った味で解説は不要ですね。

003
以前よりも塩味がしっかりしてこれでこそ味噌味が生

きるというもの。以前の薄くてねぼけた味は完全にな

くなりましたね。

004
一般的な餃子とは一線を画するものと思うがこれは

これで美味い食べ物です。酢と胡椒で食べても美味

いというが私は酢醤油のほうが合うと思います。

010
これが全てを物語る。

2017年5月20日 (土)

エジソンカフェで午後の一時を過ごす

三番通りと七間通りの角にある店です。

013

005
入り口を過ぎて一段高くなったところにあるテーブル席の座布団

に座りました。

004
最近新規開店する喫茶店は物凄く洒落た店かこのような渋い店

かの二極化しているように感じるのだがどうなんでしようか。こち

らは二年前に開店したらしいです。

007
暑い日なのでアイスコーヒーを注文。

008
チーズケーキですね。少しですがクリームも付いています。甘い

物の後にコーヒーを頂きたいですものね。

009
これはハニートーストとされるもの。なめらかな蜂蜜の甘さで美味

いらしい。座布団に座ってコーヒーを頂くのは少々落ち着かない

のであるが、まあ初めての店なのでね。他の人を見るとおにぎり

を注文する人が多い。乾側の丁地区の米を炊いているらしい。

乾側の米なら美味いのは間違いないでしょう。次はおにぎりを注

文してみよう。

2017年5月16日 (火)

にぎりの徳兵衛で極上八貫にぎり

いつもは日替わりにぎりを注文するのだが、たまには良いものを

食って見ようということで極上八貫にぎり1580円です。

002
これがその極上とされるにぎりです。

005

中トロ、鯛など。

006
イクラ。赤エビなど。

007
この海老の殻は意味があるのであろうか。焼いてあるようだがも

ちろん食べられるものではありません。

009

011
ランチなので茶碗蒸しとみそ汁が付きます。みそ汁はセルフでお

代わり自由です。

012
八貫では足りないので追加することになります。巻き立ての海苔

は美味いね。

014
このマグロも美味い。色もきれいでいつもこんなのを出してくれな

いかな。

016
噛みしめると後で脂分が滲みてくる。

018
最後は梅紫蘇巻きで締めましょう。120円と安いのだがもっと評

価されて良い巻物だと思います。御馳走様でした。

2017年5月15日 (月)

ハーモニーホールでベストオブクラシックの公開収録

「ベストオブクラシック」はNHKのFMで放送される番

組だが、ハーモニーホールの大ホールで収録が行わ

れました。

002
午後2時の開場に合わせて1時過ぎに着いたのだが

ロビーは既に入場待ちの列が出来ています。

003
入場は無料であるが事前に往復はがきで申し込む

必要があります。マイナーな音楽会と思って気楽に

来てみたのだが、なんと予定入場者の1.8倍の応

募が有ったらしい。私も抽選で当選したということに

なるがそうだったのか。ロビーはこのあと大勢の人

で一杯になりました。

_
パイプオルガンとポジティブオルガンの山本真希

氏。新潟を主に活躍しているらしい。以前にもハ

ーモニーホールで聴いたことが有ります。

20130902117
カウンターティナーの藤木大地氏。普段話す声

は低いのだが歌声はかなり高い音域です。カウ

ンターティナーとは女声の音域を指す言葉らし

い。

Dsc_1424_r
前田りり子氏。フルート奏者だが古楽を中心に

活動しているらしい。今回使用のフルートも木

製のものでした。

曲はバッハやワーグナーのパイプオルガンソロ

。さらにオルガンとカウンターテナー、フルートで

バッハやヘンデルの曲でした。大ホールなので

パイプオルガンはともかく歌声やフルートは耳

を澄まして聴く必要が有ります。これはこれで

一音一音の形が分かるようで悪くありません。

現代の音楽は音が大きすぎるのかも知れない

ですね。バッハやヘンデルの時代に王宮で演

奏されていたのはこういう音楽だったのかと少

し分かった気がしました。

2017年5月11日 (木)

ステーキ宮でBIG400日替わりランチ

004
ステーキ宮の日替わりランチ水曜日は、ハンバーグとチキンそし

てメンチカツとなっている。メニューの右側を見ると。

002
内容は同じでハンバーグとチキンの大きさが2倍になるらしい。一

瞬すごく得をした気分になるのであるが価格も高くなっていること

に留意されたい。

005
好みのスープはこの2種類です。中華風玉子スープは外せません

ね。

007
確かにハンバーグもチキンも大きい。単品用をそのまま出してい

るようです。ソースは宮ソースを選択。右上の容器はメンチカツ用

のソースです。ねっとりとしたタイプのソースだったが、これでなく

てはというほどではなかった。

010
大きいので切っても切ってもあるという感じでかなりの食べ応えで

す。味は普通。

009
メンチカツも普通ですが超熱々でした。付け合わせのパスタとポ

テトを食べ終わるともうお腹一杯。とても御飯のお代わりなど頼む

気にはなりません。やっぱり大食漢向きのメニューですね。

012
お腹が膨れた後には支払いが待っています。ランチとしては高か

ったな。満足したので良しとしよう。

2017年5月 1日 (月)

来来亭敦賀店を検査する

今まで安定して外れのなかった来来亭敦賀の味が変わってしまっ

たのではないかとネット上で問題視されている。8番ラーメンをたま

に訪れ、感激することもあるラーメン研究家としては早速現地に赴

き、調査の上その真実の姿を提示しなければなるまい。

019
敦賀の街はよく知らないのだがこの通りが一番にぎやかそうです。

近くには岩本屋や、らーめん世界があって日々激戦が繰り広げら

れているのでしょう。

009
酒に関しては内税表示のようです。一方ラーメンは外税表示であ

って紛らわしい。

010
醤油ラーメン大盛り麺堅めネギ多目です。

013
うーむ。スープは美味いのだがいかんせん塩辛すぎる。不思議な

ことにスープのみより麺と同時の方がくどく感じるのです。こうなる

と大盛りにしたことが悔やまれます。隣のおばさんはラーメンのみ

の注文だが平然とすすっている。私の味覚がおかしいのか、歳の

せいでくどさを受け付けなくなってしまったのだろうか。岩本屋もく

どすぎて行く気がしないのだがこちらの来来亭も同じような状況

です。

014
普段スープはほとんど残さないのだが今回はこれが限度でした。

塩味を効かさないと寝ぼけた味になるのは分かるがちょっと効か

せすぎじゃないか。御飯と一緒にならこのくらいでも良いかも知れ

ないけどね。脂がどうのコクがどうのというより基本的な味覚が私

とはずれていると感じます。ほんの少し足りないぐらいの味にして

くれないかな。

017

梅干しが有ったので2個いただきました。なかなか美味い梅干し

です。