« 熊谷駅前で一杯 | メイン | 会津若松はステーキ宮でディナー »

2019年8月 4日 (日)

さきたま史跡の博物館

先ずは東横インの朝食ですね。

Dsc02965

いつもの内容だが味は店によって大分違うようです。こちらのみそ汁

は味がないというか旨味が少なかった。

Dsc02966

コーヒーもうまみが少ないように感じるから不思議だ。作り方が悪い

のか。

Dsc02968

こちらは熊谷駅。さきたま史跡の博物館はここから一駅隣の行田にあ

ります。

Dsc02969

埼玉の県名は当地のさきたまから来ているらしい。9基の古墳があり

中でも稲荷山古墳は金錯銘鉄剣が出土したことで有名です。昨年は大

宮の埼玉県立歴史と民族の博物館に来ているわけだが、金錯銘鉄剣に

ついての知識がなくこちらの博物館は見逃してしまった。そのため今

年も埼玉に来ることになったのだが実に面倒くさいことだ。

Dsc02971_2

Dsc02978

古墳から大量に出土した遺品が展示してあります。

Dsc03022

これを見るために来ました。国宝の金錯銘鉄剣。刀身には金象嵌の文

字が刻まれ「辛亥の年七月中記す。ヲワケの臣。上祖、名はオホヒコ

、其の児、タカリのスクネ、其の児、テヨカリワケ、.......

.」などと書かれているらしい。

Dsc03008

その他稲荷山古墳出土品のすべてが国宝に指定されたといいます。写

撮影は可能なのだが複製を防ぐため真上からの撮影は禁止で横から

撮影になります

Dsc03060

古墳公園なので古墳の周囲を見たり、階段を登って上から俯瞰するこ

とも出来るのだがこの暑さの中、歳のことを考慮してやめておきまし

た。

Dsc03059

将軍山古墳は内部が見学できます。

Dsc03048

埋葬状態を再現したものらしい。

Dsc03038

バスの便が悪いうえ暑さの中、ひたすら待つのはつらい。バスよ早く

来い。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/529037/34187321

さきたま史跡の博物館を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿