« 2020年6月 | メイン | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月30日 (木)

丸亀製麺で釜揚げうどん

丸亀製麺といえばやっぱり釜揚げうどんでしょう。

P7290001

うどんは大。

P7290003

いか天と春巻ですね。

P7290004

汁に天かすとネギを投入したのだが器が小さくてネギを多く入れられ

ない。追加するためいつもの別容器を探したのだが片づけたようだ。

これについては大いに不満であるが仕方がない。過ぎたるは猶及ばざ

るが如し....ともいうからな。うどんはいつものより柔らかく感じた。

多少柔らかくても全く問題ないがうどんが長い。一本が長いのです。

不用意に二本掴もうものなら箸を高く上げてもうどん桶から離れるこ

とが出来ずあぶら汗が噴き出ることになります。ここは一本の中心部

を確認して箸で掴むことで解決しました。うどんにこれ程気を遣うと

は思わなかったが美味かったので良しとしよう。

2020年7月28日 (火)

みのかも文化の森

市民ミュージアムとして2000年に開館したらしい。

Dsc05408

Dsc05410

Dsc05414

美濃加茂市は木曽川が市内を縦断していて人々は古代から川と共存し

てきたようだ。1900万年前、水辺をカニサイが歩いていらしい。

Dsc05415

土器についての解説を子供が熱心にメモしています。

Dsc05421

Dsc05423

材木は木曽川を利用していかだで輸送していた。

Dsc05425

いかだはこのように組んだらしいがこの上に乗って川を下るのはかな

り勇気のいる事だったでしょう。

Dsc05429

子供も興味が湧いてきたようです。先生も土器に模様があることにつ

いてなぜそうなのかを考えるよう手引きしているようでした。私が子

供の頃にはこういう教育は無かった。今の子供はいいね。

2020年7月26日 (日)

ガストでハンバーグ持ち帰り

Untitled_1

ハンバーグステーキ(単品)が299円(税抜)で通常499円(税
 
抜)より150円もお得!!という。

Cimg0002

実は3個買ったのだがそれでも1000円にもならない。シニアには

実にありがたいことだ。

Dsc05589

ハンバーグはさすがにジューシーとはいかないがソースの力を借りて

いただくとご飯も進みます。ご馳走様。

2020年7月24日 (金)

ヤマザキマザック工作機械博物館

美濃加茂市にある企業博物館です。昨年の11月に開館したらしい。

1024pxentrance_of_the_yamazaki_maza

看板は立派だし駐車場も広々としているのだが建物は小さな三角錐の

ようなのが一つあるのみです。子供向け施設とされている評価もあっ

たので簡単な物だろうと思って入館しました。料金は500円。

Dsc05438

入念なコロナ対策を実施した後説明をうけると展示物は地下2階から

見てくれという。なるほどだから地上の建物が小さかったのか。

Dsc05439

説明によると博物館は地表から11メートルの深さにあり温度変化の

少ない地熱を空調に活用し省エネをしているという。如何にも先進的

な試みだが工事費や湿気対策が気になる。

Dsc05464

黎明期から現在に至る旋盤など工作機械が展示されています。これは

足踏み式です。

Dsc05475

Dsc05459

江戸時代末期、外国ではこのような工作機械がどんどん作られていた

と知って驚く。

Dsc05529

戦前の工作機会社唐津鐵工所の横中ぐり盤。外国の技術を取り入れ国

産化したようです。

Dsc05540

1970年頃ヤマザキマザックの旋盤。当時から大好評で爆発的に売

れたらしい。これより小さいのを町の工場で何回か見たことがありま

す。

Dsc05558

NC初期の製品。切削工具マガジンを載せたまま、加工時常に動く構

造で素人が見ても無駄があると感じる。あまり売れなかったらしい。

Dsc05568

地下一階には何と工場があって見たところ無人のようでした。搬送機

が頻繁に動いているしロボットアームが高速で動いている。作業をし

ているのは間違いないが不気味と言えばそうですね。地下にあるので

振動には強いかもしれない。機械系博物館としては見応えがあります

。名古屋のトヨタ産業技術記念館も素晴らしいがこちらもおすすめで

す。

2020年7月23日 (木)

大戸屋でランチ

福井店です。テーブルは一つ置きに使用されていて密を避けているよ

うだ。

P7220008_2

先ずはサラダから。グリーンサラダとされるものだがソースが少な過

ぎるように思う。野菜が多いからともいえるが。テーブルに備え付け

だったゴマ入り塩はもう置いてないようです。余計ソースが少ないと

感じるね。

P7220009_2

手造り豆腐サラダ。豆腐を手作りしているというのがすごい。この豆

腐は量的にかなり効きます

P7220010_2

親子丼とせいろ蕎麦のセットです。鶏は炭火で炙っているらしい。焦

げを感じるし香ばしい食感でした。蕎麦は専門店ほどではないが細麺

で普通に美味い。大盛りにしたのだがさすがに量が多すぎでした。

P7220017_2

沖目鯛の醤油漬け炭火焼き定食。店内で炭火焼きとして提供するのが

大戸屋の自慢らしい。大根おろしはたっぷりと出て来ます。

P7220019_2

麦みそ汁に変更しています。椀が大きく食べ応えが有ります。

P7220021_2

飯は五穀米。体に良さそうな物ばかりにしたので体調も良くなりまし

た。のような気がする。

2020年7月11日 (土)

秋吉のテイクアウト

地区のホームセンターでの出張販売を利用しました。

P7113504

出張販売のせいかメニューは限られていて、純けい、しろ、若どり、

ねぎまの4種のみの販売です。それでも大野市民の人気は絶大で、2

時間半待ちを告げられます。まあ仕方あるまい。

P7113506

P7113509

註文は若どり20、ねぎま10だったが入っていたのは若どり10、

ねぎま20でした。袋には若どり20と注文通り書かれているので入

れ間違えたようです。まあ似たようなものなのでこれでも良いです。

久しぶりの秋吉は実に美味かった。辛子が入っていなかったがもう入

れなくなったのかしらね。

2020年7月 9日 (木)

小松清ちゃんで中華ランチ

餃子菜館 清ちゃんが正式名らしいです。

Dsc05386

店の前に駐車場があるのだが3台しか停められないようです。近くの

コインパーキングを利用しました。

Dsc05375

昼時なので店内は賑わっています。奥の方に案内されたが作業員風の

方がビールを飲みながら大声で話しています。

Dsc05381

こちらは小松塩焼きそばで有名な店らしい。モヤシも麺もシャキシャ

キした感じで少し粘りのある汁で味付けしてあります。

Dsc05378

待たずにすぐ出て来ます。辛味など刺激は抑えられていて食べやすい

味でした。

Dsc05379

Dsc05383

小松でいちばん美味いという餃子。表面はバリっと焼かれて中はしっ

とりです。野菜が主体で甘みも感じる。大きめの餃子だがしつこさが

無いのでこの量でも一気にいけます。料理は油を多めに使用している

ようだが気にならず美味しくいただけました。目の前の客が引きあげ

たテーブルを見るとチャーハンもから揚げもビールも残したままだ。

勿体ない、意地でも食べ終えて帰って欲しい。

2020年7月 7日 (火)

8番ラーメンで8番セット

富山の呉羽本郷店です。

Cimg0032

8号線沿いで広い駐車場があります。敷地にはやよい軒、すき家、台

湾料理店、モスバーガーがあり悩むところだが8番前の駐車場に停め

たのでね。

Cimg0019

懐かしい!こうして置いてあるのだから利用する人はいるのでしょう。

Cimg0023

もちろん味噌ラーメン。安定した味です。

Cimg0025

久々に見た鉄板に載せられた餃子。うっかり鉄板に触りやけどをして

しまいました。自分の不注意であるが店員も熱いということを言って

欲しかった。しかし熱々の餃子は美味いね。

2020年7月 6日 (月)

美ヶ原の後はかっぱ寿司

Dsc05233

6月中旬の訪問ですが美ヶ原の道の駅です。併設の美術館は閉館中で

した。

Dsc05217

車で苦もなく上ってきたがこの辺りは標高2000メートル近いのか。

Dsc05201

松本市内のかっぱ寿司です。訪問客も少なめだが密を避ける対策を取

っているようですね。

Dsc05202

Dsc05203

Dsc05204

かっぱ寿司に来たらこれを註文しなくては。まぐろたたきアボカドロ

ールだが一体何なのかわからない。実に下手くそな撮り方だ。

Dsc05212

Dsc05205

Dsc05206

Dsc05210

Dsc05213

Dsc05214

Dsc05215

マンゴーのトライフルケーキというらしい。クリームのなめらかさが

効果的でなかなか美味い。ここまででさすがに腹一杯だが安くて美味

くて大満足です。

2020年7月 1日 (水)

餃子の王将でランチ

岐阜県内には17店舗を展開しているらしいがそのうちの芥見店です。

Cimg0002

暑い日には冷やし中華を食べたくなる。最近はどの店もまろやかな味

で不満なのであるが、王将ならば酢の瓶が用意してあるに違いない。

酢を十分に効かしたのが好きなのです。

Cimg0007

器は冷えているしビジュアル的にも素晴しい。甘酢はほどほ酸味

でやはり物足りないです。早速酢を掛けようと容器を探しても見

らない。喉を刺激するくらい酢を感じたかったが実に残念な事だ。

付の辛子はともかくマヨネーズは必要なんですかね。

Cimg0011

もちろん餃子も注文。

Cimg0014

そしてレバニラ炒め。こちらのレバは2割増しぐらいの量で食べ応え

が有りました。しかし何故か塩味が薄く感じるのですね。私の当日の

体調もあるだろうが薄味だとうま味が少なく感じるのです。そう思う

と餃子も薄味に感じるから不思議だ。冷やし中華の味は普通だったの

で味が統一されていないのでしょうか、少し残念な状況です。私見だ

が本社のある京都から近い、奈良や大阪、滋賀などの店は美味いと思

うのだが離れるとそうでもないようです。土地の人の味に左右される

からでしょうかね。