« 出雲そば | メイン | 浜田駅前で一杯 »

2020年10月22日 (木)

出雲大社

いずもおおやしろというのが正式名らしい。縁結びの神様として名高

い。

Dsc06222

Dsc06225

Dsc06226

さすがに若い男女が多く訪れているようです。境内も華やかさがあり

ます。

Dsc06228

Dsc06236

出雲大社の創建は659年とする説があるがわからないことが多いら

しい。高天原の神々は大国主大神に国譲りを迫った。大国主大神は国

を譲る見返りとして自分のために宮殿を立てることを求めた。これが

出雲大社の起源とされる。これは古事記と日本書紀のいわゆる記紀の

記述だが出雲風土記では出雲の神々が宮を建てたとされる。古代の神

殿は96メートルもの高さの巨大神殿があったという。平安時代の神

殿でも48メートルで東大寺などより高い建築物だったことになる。

大国主大神は国つ神の頂点であり神無月には全国から八百万の神が集

まり縁結びの相談をするという。若い男女の良縁についても願いを聴

いているということですね。

Dsc06239

注連縄は神域と現世との境界を示す結界であり邪悪なものや禍が入り

込むのを防いでいる。

Dsc06246

拝礼は二拝四拍手一拝で姿勢を良くして行います。賽銭は昔稲穂や米

を捧げていたのが通貨に変わったもの。投げずに心静かに納めるのが

よいらしい。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/529037/34218775

出雲大社を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿