« 2020年11月 | メイン | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月28日 (月)

コメダ珈琲店でデザートは純栗ぃむ

Dsc06736

コーヒーに甘いものもなかなか良いものだ。

Dsc06738

2020年12月27日 (日)

餃子の王将のランチは美味かったのだが

12月24、25日に餃子の王将は創業祭と称して割引券を配布する

。以前に割引券を取得したことがあったので今回も3人で行ってみま

した。割引券配布のせいなのか混んでいます。鯖江の某店です。

Dsc06725

醤油ラーメンと天津飯のランチ。

Dsc06726

醤油ラーメンと炒飯のランチ。

Dsc06729

季節餃子セットダブルのランチ。

Dsc06731

カキのフライです。これがつくので季節のランチになるわけですね。

Dsc06732

餃子ダブルはさすがに多い。御飯も実に気前良い盛りなので完食可能

か心配になる。カキは熱々だったし久しぶりに食べる餃子も美味い。

以上3セットで料金は2743円です。ここまでは良かったのだが、

別の者がした支払いで割引券は1枚だけだ。この時点で割引券は一人

一枚の配布だと思っていたのでレジの女性に足りないことを伝え2枚

もらってきた。レジの女性は3枚渡さなかったですかと言っていたの

だが後で調べると500円毎に1枚進呈とある。一体どうなっている

のか。レジで間違いを指摘出来なかったのは残念であるが、店の女性

は意図的に渡さないようにしているのではないか。納得がいかないの

で餃子の王将のホームページから問い合わせをしたが返信はありませ

ん。店もそうだが餃子の王将もいい加減な会社だ。本部からメールが

来て店から対応させるとのことでした。店からもメールとお詫びとし

て250円の割引券を送ってきたのだが全部を納得したわけではあり

ません。

Pc274462

シニアにとっては実に貴重な割引券。

2020年12月26日 (土)

ユトリ珈琲店で濃いめのコーヒー

Dsc06715

平日の午後3時頃だが店内は8割がた席が埋まっていて人気店ですね。

Dsc06717

ケーキとブレンドコーヒーを注文します。同時注文だとケーキが50

円安くなるようです。

Dsc06720

ホームページには濃いめと紹介されているのだが確かに濃いような感

じがする。

Dsc06719

大好きなモンブランです。やや小形ですね。

Dsc06721

ロールケーキもこの店のコーヒーによく合います。

2020年12月25日 (金)

海鮮アトムで極上ランチ

メニューに極上八貫ランチというのがあったということです。

Dsc06698

寿司は八貫。茶碗蒸とセルフの味噌汁です。

Dsc06703

イクラとウニを合わせた軍艦は極上の名に値すると思います。

Dsc06701

右端のは中トロだったと思うが味わいは乏しかった。

Dsc06699

しっとりとして美味い茶碗蒸しです。

Dsc06705

GoToイートの券を持っていると思うと気も大きくなる。大トロと

いきましょう。舌の上で溶けていきます。

Dsc06707

ふぐですよ。

Dsc06709

Dsc06710

最後は鉄火巻きで締めます。美味かったね。ご馳走様。

2020年12月24日 (木)

鬼滅の刃 無限列車編を鑑賞する

Dsc06711

巷では大人気らしい鬼滅の刃を観てきました。シニアとて世間の話題

にはついていかなくてはならないからね。テアトルサンクスです。

2010_kimetsu_main1024x576

495280

炭治郎たちは無限列車に乗り込む。列車の中で眠り鬼魘夢と戦いを繰

り広げるといった内容だが、鬼を斬っても斬っても再生して炭治郎た

ちを苦しめるというのはドラゴンボールによく似た展開だと思いまし

た。(話が古いね!)

4fb5e_88_e52c6a06ec1e351c4862d27439

吾峠呼世晴というのが作者名だが女性らしいです。

2020年12月17日 (木)

コメダ珈琲店でランチ

Cimg0004

いつものブレンドコーヒー450円。これにサンドイッチがつくと

ンチの昼コメプレートになります。

Cimg0013

サンドイッチはたまごレタス、ミックスサンド、ハムサンドなどこの

6種類から選びます。

Cimg0006

ミックスサンド。からし入りを注文したのだがからしは感じなかった

です。550円。

Cimg0007

たまとまレタスサンド。550円。

Cimg0010

から揚げは小さめだがしっかり味がついているし熱々で美味い。コー

ヒーやサンドの価格は地区によって少し違うのだが、福井は合計10

00円で統一しているようです。しっかりお腹がふくれます。ご馳走

様。

2020年12月16日 (水)

蕎麦ランチ

Cimg0003

文京のやすたけです。

Cimg0002

おすすめだというおもてなし膳を注文します。サラダにご飯、天ぷら

、デザートにお蕎麦。素晴らしいではないか。

Cimg0010

サラダの下に緑色の細麺があります。

Cimg0011

目の前で揚げている天ぷらとご飯がやってきます。

Cimg0017

天ぷらはからりと揚がっているが不自然な堅さはなく上手だと思う。

Cimg0020

上の細切り海苔は良かったらどうぞとのこと。もちろんいただきます。

Cimg0019

蕎麦は細麺を選んでいます。当日の玄蕎麦は丸岡産らしいが旨味が口

中に広がる。まるで箸が止まらない状態だが、つくづく福井の蕎麦は

美味いと思います。長野や岐阜の名店といわれる店でもそれほど美味

いとは思えないし、東京など美味い店があるの。普通の店しか行って

いないので知らないだけかもしれないが福井の普通の店でこれだけの

蕎麦が食べられるのは幸せだ。

Cimg0022

蕎麦湯はねっとりタイプ。茹で湯をそのまま使っているようで麺の切

れ端が残っていました。

Cimg0024

アイスが出て終了です。満足したランチです。

2020年12月12日 (土)

和食 おばんざい お酒 田

以前は天ぷら お刺身 田という店名だったがリニューアルした時に

変えたらしい。

Cimg0007

カウンターに座ります。店主と女性一人で運営しているようで、小上      

がりのほか奥にも部屋があって忙しそうだ。店員募集の張り紙があり

ました。

Cimg0013

ランチ目的で来たのだが刺身の実力を知るために赤身を注文しました

。メニューに青身と白身の刺身もあったのだが当日はないとのこと。

赤身はマグロとカンパチで800円。

Cimg0015

しっとりした味で美味い。薄切大根を刺身皿に使うのは初めて見まし

た。参考になります。

Cimg0018

この日の日替わりはおでんと天ぷらだが、お刺身を頂いたので天ぷら

定食としました。800円。

Cimg0020

サラダは鉢に入ったのが出ます。量が多いです。

Cimg0021

舞茸とか海老とか。しつかり揚がっています。塩と天つゆが付きます。

Cimg0023

御飯は大盛も選べるのだが普通盛にしたら少し足りなかった。必ず大

盛にするのが良いでしょう。味は文句なく、価値あるランチといえま

す。ご馳走様。

2020年12月11日 (金)

山法師で大判焼き

小松に所用があったので白山市吉野にある人気の大判焼き店山法師で

予約をしようと思ったわけです。開店前の9時40分ごろ電話すると

14時ぐらいになるという。そのあと数の調整をして13時に決定し

ました。今年の販売は13日で終了するという。終わりとなると食べ

たくなるもので今日電話して良かったよ。

Dsc06690

7個購入。1200円。

Dsc06692

つぶあんで160円。

Dsc06694_2

栗あんで200円。大きいし、あんがぎっしりなのが人気の理由でし

ょう。甘さも相当なものでこの半分の甘さにしてくれたらいいのに。

2020年12月10日 (木)

今津港

琵琶湖周航の歌を資料館で聴いたなら今津港に行かなくてはならない

でしょう。

57c7c9fabe673152c765084d3cfb22d8

竹生島行きの観光船乗り場ですね。この画像はホームページからの借

りものです。

Pc044447

ちょうど竹生島への便が出たばかりで待合室には誰もいませんでした。

Pc044446

13時10分に今津港を出た船は13時35分竹生島に着いて75分

後に出るらしい。

Pc044454

Pc044443

この桟橋の左側で発着します。竹生島は南側に寺社と土産物店がある

らしいが歩き回れる場所は狭いという。75分は十分余裕のある時間

なのでのんびりとお参りしてくるのも良いですね。

2020年12月 9日 (水)

琵琶湖周航の歌資料館

琵琶湖周航の歌は加藤登紀子が歌って大ヒットしたがそれ以前にも多

くの歌手がレコーディングしている。歌の誕生地とされる高島市今津

町に資料館があります。

Pc044434

今津東コミュニティセンターです。以前はJR近江今津駅と今津港を

結ぶ道沿いにあって現在もその建物はあるのだが、こちらの移転先に

行くように張り紙がされています。

Pc044385

Pc044393

Pc044398

歌は三高、現在の京都大学ボート部の部員による恒例の琵琶湖周航の

途中、部員の小口太郎による詞を「ひつじぐさ」作曲吉田千秋のメロ

ディーに乗せて初めて歌われたという。その後この歌は、三高の寮歌

、学生歌として伝えられている。

Pc044408

Pc044416

小口は大正6年6月の周航中にこの歌詞を思いついたとされ、周航2

日目の夜今津の宿で披露されたらしい。小口と吉田の面識はなかった

らしいがともに20代で早世している。

Pc044423

Pc044424

Pc044427

Pc044428

実に多くの歌手に歌われていてそれだけ親しまれた歌だということで

すね。

2020年12月 8日 (火)

木之本で焼き鯖そうめん

木之本地蔵院でお参りを済ませた後、向かったのは近くの食事処みち

さです。

Pc044361

こちらも北国街道沿いにあるのだが看板は見当たらず焼鯖そうめんの

幟が出ているのみのようです。

Pc044349

店内は古い民家を改造したものと思われます。街道側の窓は半分ほど

開いていて換気は申し分ないのだが寒い。天気が良い日なので我慢で

きたが風の吹く寒い日はきついだろうね。

Pc044353

おばちゃん一人で運営しているようだが店主のすすめはズバリ焼鯖そ

うめん御前1540円。もちろんこれが目当てで来ました。

Pc044354

焼き鯖そうめんは長浜の店が有名だが、郷土食であり湖北一帯で食べ

られているようです。

Pc044355

左から二番目のは鮒寿司ではなく鯖寿司で浅く漬けてあります。

Pc044356

柚子の香りがしっかり立って美味しい大根です。

Pc044357

焼き鯖とそうめんを出汁で煮て御飯のおかずとして頂くのが正式な食

べ方らしい。そうめんにしっかり鯖の旨味が移りこれはいけるね。御

飯が何杯でもいけそうな気がしてくる。お替りは出来るので2杯いた

だきました。ご馳走様。

2020年12月 6日 (日)

木之本地蔵院

長浜市木之本にあるお寺です。浄信寺というのが正式の名前らしいが

、我が地区のお寺も全く同じ名で何か関係があるのかしらね。

Pc044363

北国街道とされる狭い道沿いにあります。近くにはサラダパンで有名

なつるやパンがあって何台ものバイクが停まっていました。

Pc044367

本尊は地蔵菩薩であるらしい。

Pc044371

高さ約6メートルの地蔵菩薩大銅像があってこれは日本三大地蔵の一

つとされる。眼の地蔵菩薩として信仰を集めているという

Pc044374

絵馬がずらりと吊り下げてありました。

Pc044377

カエルの置物や人形がやたらと置いてあります。庭園に棲むと言われ

る蛙が眼病患者が回復するよう願をかけ、片方の目をつむり暮らして

いると言われている。

Pc044381

戒壇巡りが出来るらしいです。

2020年12月 5日 (土)

海鮮アトムでまぐろづくしランチ

知らぬ間にランチの種類が増えているようです。

Pb300002

まぐろづくしとな。まぐろは大好きなので全く問題ありません。16

28円。

Pb300003

大トロもあります。嬉しい。

Pb300004

巻物はメニューにある鉄火巻きとは違うようです。

Pb300005

Pb300006

セルフの味噌汁はあら汁だがどーもこれはね。

Pb300007

まぐろばかりでは飽いてくる。口直しをして終了です。ご馳走様。

2020年12月 4日 (金)

地区忘年会のご馳走

竹田家さんです。どの店を選ぶかは幹事さんの腕の見せ所で毎年力が

入ります。

Dsc06668

この状態からスタートします。まだコンパニオンも到着していないの

ですが。

Dsc06669

Dsc06670

きれいに処理してあるので食べやすいです。この時期には必ず出ます

ね。

Dsc06671

里芋やチーズをのせて焼いたものなど。

Dsc06673

お刺身が出たので日本酒もいただきます。

Dsc06678

蕎麦の実の雑炊のようなもの。

Dsc06679

ここでワインを注文しました。何故か赤は物足りない。白山ワインと

のことだったので白に切り替えます。甘みが強いが赤よりいけます。

Dsc06681

Dsc06685

Dsc06686

これを小型の土鍋に入れて煮るのです。いつもはおろし蕎麦だがこの

食べ方もありです。

Dsc06687

今年も美味しくいただきました。ご馳走様。

2020年12月 3日 (木)

高浜でふぐカニ合戦

高浜町城山公園内にある城山荘に泊まったわけです。高浜の宿泊施設

を調べると最初に城山荘が出てくるのだが、以前は国民宿舎だったら

しい。

Pb274303

洋室としましたが設備は古い感じで室内も暗いです。入館受付の際に

、部屋にバスもあるが大浴場があると盛んに勧められたのだがはいは

大浴場に入りますよ。

Pb274305

一階のレストランで食事です。ふぐとカニがついたコース料理ですね

Pb274308

身入りは普通で味噌も多かった。ズワイなど滅多に食べられないので

満足です。

Pb274307

えへへ、思わず笑みがこぼれてしまう。ふぐもうまい。

Pb274310

大ビールで行きましょう。カニの処理に忙しくて飲み干すのに時間が

かかりました。

Pb274313

冷酒を追加。メニューにあったのを指さすと「一番安いのですね」と

言われた。ええ、一番安いやつですけど。このお酒750円で一番安

いらしいがすっきりした味で良かったです。

Pb274314

Pb274317

あらかじめ焼いてあるのをさらに過熱します。香ばしいですね。

Pb274323

Pb274324

お約束のふぐ鍋です。この後雑炊も楽しみます。

Pb274336_2

堪能しました。カニの汁がこぼれて周囲は悲惨な状況だがそれだけ

満足したということだね。

2020年12月 2日 (水)

元伊勢籠神社

宮津市にある神社です。元伊勢とは伊勢神宮の皇大神宮と豊受大神宮

が、現在地へ遷る以前に一時的にせよ祀られたという伝承を持つ神社

・場所。理想的な鎮座地を求めて各地を転々とし、およそ90年をか

けて現在地に遷座したとされる。元伊勢伝承は全国各地に60か所ほ

あるらしい。豊受大神宮の伝承は京都府に多いわけだが籠神社はそ

うちの一つです。

1280pxkonojinja_miyazu_torii

Pb274283

Pb274288

Pb274293

舞鶴から福知山に向かう際に元伊勢豊受大神社の看板があって意味が

分からず不思議に思っていました。こちら宮津の籠神社も豊受神社だ

が福知山の神社に比べて規模は小さいようです。

2020年12月 1日 (火)

京都府立丹後郷土資料館

宮津市は天橋立が有名であり古代には一望できる場所に丹後国分寺が

建てられました。資料館はその地にあるのだが、独特の文化を持つ丹

後地域の歴史や文化を伝えています。

Pb274234

Pb274237

Pb274238

丹後地域は、日本海を通じた交易が盛んであり、ガラス釧や玉製品な

ど豪華な副葬品を持つ弥生王墓や、日本海側有数の前方後円墳が残っ

ている。

Pb274240

Pb274243

Pb274255

レプリカだが金銅装環頭太刀。古墳時代の物で見事で美しい。

Pb274259

Pb274281

大江山酒呑童子の昔話について解説有り。小規模の博物館だが宮津独

自の文化を紹介しています。こういう展示の仕方もいいですね。