2017年10月27日 (金)

情けないぞ国土交通省

情けないとするのはこれで2度目ですね。前回は不正燃費問題について。別に国土交通

省に恨みが有るわけではないがつい言いたくなります。報道によると日産に続いてスバ

ルも完成車検査で無資格者が関わっていたらしい。何十万台ものリコールを行うらしい

が全く無駄なことである。完成検査の詳細は分からないが完成車は1分に1台というよ

うなスピードで流れている。そのような状態で出来る検査などしれていてブレーキとか

ライトとかの内容ぐらいであろう。工場では各工程ごとに検査を実施し完成したとき問

題が出ないようにしている完成検査で問題の出ることなどあっては困るのである。

成検査員が見つける性能不良などは皆無であって、せいぜい性能試験データーにチェッ

クを入れるぐらいではないか。その状況で資格など不要と考えるのは普通であると思

われる。日産にしろスバルにしろ資格検査員を止するよう国土交通省に働きかけな

かったのは問題だが、国土交通省も旧態依然とし状況を見直そうとしないのも問題

だ。しなくても良いことはなくせば良いではないか。国土交通省は安全上問題だと今回

も激怒しているようだが、資格のある検査員がいれば安全だとするのは許認可権限を守

りたい体質からくるのではないだろうか。トヨタなどはしっかり資格のある検査員が完

成検査を行っていたいたようだが、無駄なこととは思わなかったのだろうか。自慢のカ

イゼンも大したことはないのかもしれない。

2016年9月16日 (金)

情けないぞ国土交通省

新聞報道によれば、三菱自動車は燃費不正問題が発覚した後も再測定時に

正を認識しながら国の規定と異なる方法で測定していたらしい。国土交通省

は同社本社に立ち入り検査し不正を確認したという。三菱自動車の不正はとん

でもないことであるが一方許認可を行う国土交通省に落ち度はないのだろうか

そもそも最初に不正問題が発覚した時点で国土交通省は低燃費車としての認

可をしていながらその内容についてはメーカーからのデーターをそのまま流用

し、数値の確認は行っていなかったという。低燃費車には優遇税制があり、そ

認可権が国土交通省にあるならばその行いは厳格でなければならず、メー

ーの数値をそのまま使用するなど全く無責任と言わざるをえない。燃費の審

は独立行政法人がシャーシダイナモという測定装置で計るらしいが、元にな

走行抵抗はメーカーの測定値をそのまま使用するという。この値が正しいか

うかは誰が保証するのか。国土交通省はメーカーで立ち入り試験をして数値

確認をするのが当然であろう。不正が発覚し大問題となった後も走行試験デ

ターの確認はしていなかったのは甘いというか無責任というか不可思議なこ

である。

走行データーの試験方法は5回程度の測定の平均を使うらしいが、これもバラ

ツキの出やすい実走行データーとしては回数が少なすぎるのではないか。藁を

もすがる思いの三菱自動車としても回数を増やしてデーターを平均化したいの

は当然であると思われる。もっとも良いデーターを抽出するために増やしてい

ただけとも考えられるが。

国土交通省は三菱自動車に対して「再測定結果をかさ上げしようとした意図が

疑われ、常軌を逸する事態」と激怒しているようだが、省もそれ相応の反省が

求められて当然ではないだろうか。

2016年7月11日 (月)

永六輔氏の思い出

もちろん付き合いが有ったとかの話ではありません。

今から20年ほど前のことなので随分昔のことになるが、

東京駅でのことです。構内の銀の鈴という広場の近くに

アメリカンポテトいう店があった。新幹線で東京駅に着く

のが丁度昼時になるので、ランチに良く利用していたの

です。カウンターで食べていると斜め前に座ったのが永

六輔氏だった。

1
私は食事が終わってレジに並んだのだが、すると突然

永氏が「急いでいるから」と言いながら横から入り、千

円札5.6枚を無造作にレジ前に出したのだ。有名人だ

からとはいえこの態度には気分が悪かったのだが、そ

れにしても600円のランチに支払いは如何にも有名人

だ。レジの人も当然のように永氏を優先したのだがこれ

はおかしいでしょう。そのようなわけで良い印象は持っ

ていなかったわけだが、亡くなったと知ると、あの時は

本当に急いでいたのかも知れないと思える。ほんの一

瞬でも関わりがあったことを良い思い出としよう。

2016年3月23日 (水)

再度大阪へ 海老カツ丼を食らう

歳は取りたくないものなのである。

歳を取ると物忘れが多くなることは各種メディアや家族から常々

指摘されているわけであるが我が身をもって体験しようとはね。

青春18きっぷで旅行していたわけだが三日目は学研都市線長

尾駅周辺での用事を済ませ帰路についたわけです。お土産は大

丸地下洋菓子売り場にある「りくろーおじさん」のチーズケーキで

す。

010
しっとりふかふかで甘みを抑えたケーキは店で焼いているのを買

ってくるのだが誰からも喜ばれます。5個購入しました。

敦賀では乗り換えのため一時待合所で休息ですがその時列車の

棚に置いてきてしまったのです。そして気がついた時、列車は播

州赤穂に向けて発車済み。駅員の話では近江塩津で確認すると

の事だったが、その後の連絡によれば無かったとのこと。まさにこ

の世は諸行無常、色即是空、空即是色、有象無象の混沌としたも

のなのであった。意味不明。

せっかくのお土産であったが全く無駄にはならなかったということ

で良しとしよう。とほほ。

しかし旅行に行ってお土産が無いのでは格好がつかない。再度

大阪に行くことにしました。きっぷは後2回分残っているしね。

002
朝から寒い日です。伊吹山には新雪ですね。

018
ランチは再度大阪駅LUCUAの串揚げ店です。だって海老カツ丼

が凄く美味そうに見えたのだもの。

005
このサラダは変わらず。

007
この人も変わらず。

008
これが海老カツ丼。右下のは取り皿です。

009
大形の海老に白身魚のフライ。茄子に生姜、半熟玉子、ししとう、

大葉など。とにかく海老が大きいので満足度は抜群。御飯には甘

辛の汁が掛かってもう何も言うこと無しです。みそ汁はお代わりし

ました。

大丸地下でチーズケーキを買った後はそのまま帰途に。土産袋を

きつく握りしめていたのは当然です。

2016年2月26日 (金)

これっておかしいよ秘密のケンミンショー

秘密のケンミンショーは大好きな番組であって25日放送分を録画

で見たのです。

006
群馬のマル秘肉事情とかいうパートがあって各県の肉支出金額

を紹介する場面があった。

001
これなんですけどねこれを拡大すると、

003
1位と10位に注目すると、どちらも滋賀県じゃないか。10位の方

はカッコで津市とあるので三重県の間違いであろうと想像できる。

生番組でも無いのに平気で放映するのも驚異だが、次の画面で

さらに驚きが待っていた。

007
前橋市のすき焼き店女将に感想を聞いているのだが、そこに使

われているのは、

005
全く同じものが使われていた。番組制作者など関係者全てが気付

かない事などあり得ないでしょう。どうせ見ている人には分からな

いから同じものでやってしまえという感覚なのかしらね。そういえ

ば以前丸岡の谷口屋紹介の時、細い山道を苦労して着くような放

映があったが、横にあんなに広い道があるのにおかしいと思った

ことがある。民放のバラエティ番組とはいえ正しく作って欲しいで

す。

2014年6月 3日 (火)

松本の夜は愉しく過ぎて

木曽福島から松本へは19号線を北上します。

中山道だったこの道は信号も少ないし、車のスピードも安定し

ていて快適に走れます。中にはやけに低速度とか処かまわず

追い越しする人もいるからね。

松本での泊まりは駅横のホテルニューステーション。いつもは

東横インを利用するのだが、たまには違うホテルをね。もちろ

ん宿泊料金を重視した結果です。

043
夜の食事はお酒も飲みたいし蕎麦も頂きたいということで、近くの

みよ田へ。おまかせをお願いしました。

058

044
葉ワサビの漬けたの、烏賊の酢の物、蕎麦味噌。ワサビは辛い

辛い。

050
ビールはエビスです。

049
馬刺。

051
鴨の鍋。

055
ここで純米酒の冷や。真澄です。

057
天麩羅。

059
最後は温かいお蕎麦です。もり蕎麦など冷えたのも選べます。

074
去年の今頃も松本に来ているので私には年中行事になっていま

す。突然、ど派手なトラックがやって来ました。

070
よく分からないが、がんがん音楽を鳴らして駅前を周回します。

085
女高校生達が追いかけていました。

2013年11月12日 (火)

奈良正倉院展に往く

大阪での泊まりは例によって東横インです。御堂筋線中津駅

近くに新しく出来たもの。新しいホテルはこういう方式かも知

れないけど、鍵がなくて会員カードで全て処理をします。1Fや

2Fからエレベータに乗るにもカードが必要でビジネスホテル

だから仕方ないけど面倒くさいね。部屋は13Fでしたが、さす

がに水圧は弱いように感じた。支障はなかったけど。

無料の朝食は普通おにぎりが出るのだが、こちらは御飯をよ

そうタイプです。7種類ぐらいの総菜とパン、バター、ジュース、

コーヒーなどが出ます。関西には珍しい納豆も大盛りであり

ました。だし巻き玉子が出ていたのでこれはしっかり頂きまし

たね。

さて奈良まで行くわけですが、環状線で鶴橋まで行って近鉄に

乗り換えです。奈良に行くのはこのやり方で良かったのかね。

電車で行くのは初めてなので自信がないのだが。

奈良駅に近づくと再建された平城京の建物が見えてきます。

1300年前、この地に都があったらしいが、奈良県は文化財

として整備中です。朱雀門が近くに見えるのだがその迫力は

相当なもの。福井県も朝倉氏遺跡があるのだから、発掘ばか

りではなく建物も再建すると良いと思います。歴史的には

価値があってもインパクトがないんだよね。

050
会場は奈良国立博物館です。 

会期末なので待ち時間が気になったけど、待ち時間なしで入れ

ました。一応列はあったけどね。

055
正倉院展は毎年行われていて、今回は65回目。少しずつ公開

しているらしい。今回は鏡や屏風、装飾品などの展示です。

053
何しろ1200年前のもの。現在の価値観からはかけ離れたような

ものも宝物とされています。この時代にも当然税金があったわけ

ですが、死亡とかで税を免除する文書があったり、その際飲んだ

酒の量が記録されていたりします。当時の、貴族の遊び道具もあ

りました。投壺と呼ばれるもので、壺に矢を投げ入れ、入った本

数で勝ち負けを競うというもの。当時の人が現代のゲームセンタ

ーを見たら腰を抜かすことでしょう。

2013年10月 9日 (水)

太陽光発電の雑音

ハッピーの日替わりランチです。

015

014
セルフサービスのコーヒーは、それ程薄くもなく美味しかった。

 

ところで自宅から勝山に行くには中津川というところを通るのだが、

道沿いの建設機器会社付近でAMラジオが全く聴けなくなるので

す。会社の横には大規模な太陽光発電のパネルが設置されてい

て、変電設備のような物もある。これから妨害電波が出ているよ

うです。発電用パネルの出力は直流なので、高圧の交流に変換

し、各種制御をした後、商用電源にしていると推定するがこの変

換で雑音が出ているようだ。

車の距離計では半径100メートルぐらいに影響が出ているよう

です。この地域には困っている人はいないのだろうかね。

私などは朝のラジオを楽しみにしているので、こんな状況では

黙っておれないと思う。環境に影響を与えないとされる太陽光

発電だが、注意しないと公害の発生源となるのですね。

それにしても、機器から出る電波については厳しい規制が掛け

られているはずで、どうしてこんな事になっているのか全く不明

です。