« カフェ ナマケモノでくつろぐ | メイン | 海鮮アトムでお好み寿司をいただく »

2016年5月29日 (日)

富山クラフトオーディオクラブ試聴会

魚津市の新川文化ホールで開かれた手作りアンプの試聴会です。

この試聴会は年2回開かれていて私にも案内が来ていたのだが、

昨年秋の案内は来なかった。会員でもないので来なくても仕方な

いと思っていたのだが、今年の春に来た案内状には事務局の方

が亡くなったことが記載されていた。亡くなったのは私がこの試聴

会に参加させてもらうために連絡を取り合った狐塚氏だ。物腰も

柔らかく接してくれた人だった。今回の試聴会は追悼の意味もあ

るらしい。

003
参加者は約50名。会長は欠席のようでいきなり開始です。

005
クラブから狐塚氏の功労に感謝し、表彰と御礼の品がご子息に渡

されます。隣の方は姉らしい。自宅には製作されたアンプが多くあ

るという。そうだろうね。

015
狐塚氏の遺作 300B シングルアンプで試聴が始まりました。

021
いつものアルテック。

013_2

014

016

017
専門誌「無線と実験」に製作記事を発表している征矢氏の作品。

誌に発表されたものです。松本から参加されました。

018

020
6FQ7、4パラシングルという凝ったアンプ。4本使用しても管が非

力のため4Wぐらいしか出ないとのこと。

030
シリコンカーバイドFET使用のアンプ。音は一直線に出てくる感じ

。このFETを使った安価なアンプの市販を待ち望んでいるのだが

超高級品ばかりです。

いずれのアンプも音の違いが明確に分かるわけもなく朗々と鳴っ

ていました。この音を自宅に持ち込むとどうなんだろう。私など

は刺激的な音が耳について音を上げるに違いない。ホールで聴く

音に評価は出来ないのではないか。この会で出品するアンプは

回路設計から測定まで個人がやっているわけだがレベルが高い。

アンケートに出品募集の項目が有ったので、最近作ったトライオ

ードのアンプを書いておいたのだが、メーカー設計の半完成品を

出したりしたら会員からは大笑いだろう。

024
最後に町野会長の挨拶。知事出席の会合のようなものがあって

遅れたらしい。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/529037/33839515

富山クラフトオーディオクラブ試聴会を参照しているブログ:

» ケノーベルからリンクのご案内(2016/05/30 08:47) (ケノーベル エージェント)
魚津市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

コメント

コメントを投稿