2020年3月22日 (日)

スーパーウーハーの音質改善

P3220002

自宅で使用中のYAMAHAのSWです。SWで低域が増強されるの

は良いのだが床が弱いせいか締まりのない低音だと感じていました。

ふと思いついてスペーサーで浮かしてみることにしたのです。

B0109511_14323675

以前に使用していた山本音響工芸 キューブベースアサダ桜材QB-2

です。これでSWを3点支持とします。

P3220001

約4センチ浮いただけだが低音が締って聴こえる........のような気が

する。僅かでも何か手を加えると如何にも音が変わったように感じ、

一喜一憂 するのが我々凡人の世界だ。オーディオの道は泥沼の道と

いうようにキリが無いわけだがこれでしばらく心穏やかに音楽を聴く

ことが出来ます。

2019年10月28日 (月)

第36回富山クラフトオーディオクラブ試聴会

富山クラフトオーディオクラブは年2回自作アンプの発表と試聴会を

行っている。

Dsc03823

富山市の海沿いにある「ホテル 古志」での開催です。試聴会という

と普通洋館のホールで行われるものだが和室の大広間で行われるのは

珍しい。試聴会の後は懇親会が行われるので酒飲みには有難いこと

ろう。

Dsc03778

スピーカーはおなじみアルティック 620A。

Dsc03779

参加者が多くてこの後、椅子が相当数足されました。

Dsc03785

町野会長の挨拶。

Dsc03790

紅一点、女性会員の上野氏。父の製作したアンプの部品を交換し回路

も変更したという。

Dsc03772

2A3シングアンプ。素直で随分聴きやすい音に感じた。

Dsc03796

道守氏は838シングルアンプ。

Dsc03767

片チャンネル1台で25キロあり重すぎると話されていました。中域

から高域に元気が有るのだが、私には少しありすぎるように感じた。

NFBはかなり少なめにしているようでそのせいかも知れない。

Dsc03799

クラブの重鎮中野氏。

Dsc03769

211sアンプ。素直で低域の馬力も十分に感じた。トランスの購入に

苦労したらしい。

Dsc03807

名古屋から参加の鵜飼氏。何度も発表されていて精力的に製作され

いるようだ。

Dsc03774

KR845シングル。毎度感じる事だが鵜飼氏のアンプは繊細な音で

ありながら豪快さを併せ持つという超高級アンプのイメージがある。

おそらく試聴に時間を掛けているのだろうが、スピーカーも超高級品

を使用していると思われます。

Dsc03814

クラブの重鎮鳴尾氏。

Dsc03773_2

6BQ5PPで整流回路は真空管を使用していたが、発熱が大きいた

めダイオードに変更したという。スペースが余るので人形を置いてバ

ランスを取ったらしい。バランスの取れた音で聴きやすいです。演奏

曲に古いのを選んでいたが、音域が狭くアンプのせいに感じてしまう

。試聴会では音楽ソースを選ぶことも大事だろう。

Dsc03818

特別参加の岩村氏だったと思う。「無線と実験」誌に製作発表してい

るらしい。自作アンプ発表の後講評があったのだが、ほんの僅かの

の差を聴き分けているらしい。私には最高の音に聴こえた鵜飼氏の

ンプも低域におかしなところがあったという。さすがだが全くプロ

耳の構造は一体どうなっているのだろうか。

2019年9月21日 (土)

USB DACの更新

PCに保存した音楽ファイルを再生するにはiTunesやMedi

a PlayerからUSB DACを介してアンプに繋ぐのが普通

だと思うがDACの性能は様々であるらしい。

Dsc03594

こちらは雑誌の付録についてきたDACでOP AMPを交換済みの

もの。現在使用中でオリジナルより音域が広がっているがなんといっ

てもこの外観なので高級感は少しも感じられない。

Dsc03575

アムレックのホームページに手頃なUSB DACが掲載されている

。14300円で高級感があるのに格安の印象だ。社名はユディオス

となっているがアムレック製品と外観はそっくりなのでOEMだと思

われます。旧製品をユディオスとして販売しているようだが値下げは

大賛成です。

Dsc03578

アマゾンで見ていたら残り2台の表示があって慌てて購入しました。

Dsc03586

PCMのハイサンプリングやDSDも再生するのだが高性能のPCが

必要です。要求性能はCPUがCore 2Duo 1.8GHz以上

でPentiumやCeleronは使用できないとある。なんです

と、現在使用中のPCは1.6GHz Celeronであって全く

使用できないことになる。力が抜けてしまったわけだが試しにインス

トールしてみると音が問題なく出てきた。どうもハイレゾ再生時には

必要だが48kHzのPCMでは問題がないらしい。良かった。

Dsc03589

低域が大きく広がったようでサブウーハーのレベルを下げました。そ

うしてみると雑誌付録のDACと差があるようにも感じないのですけ

ど。これは雑誌付録DACの性能が良いということで納得しましょう

2019年9月13日 (金)

ジャズ喫茶 カフェ ガ ト アズール訪問

松本市安曇の158号線沿いにあります。

P9102212

店の存在は、安曇野に住むジャズ愛好家のブログで知っていたのだが

道路を何度走っても見つけることが出来なかったのです。ナビに電話

番号や番地を入力しても該当なしだしグーグルの地図にも店が出てこ

ない。航空写真を持参してようやく発見しました。一見普通の住宅に

見えるのだが玄関をよく見ると、JAZZの赤い文字が見えます。

P9102189

P9102205

P9102194

店内は何かわからない機器で埋め尽くされているのだが、よく見ると

ナグラのレコーダーだったりテクトロの真空管式オシロだったりしま

す。うーむ。

P9102174

正面に構えるスピーカーは自作の平面型です。如何にも軽く立ち上が

る中域の音でホーンの音とは違っている。リボン型かと思ったのだが

少し違うらしい。

P9102180

CDプレイヤーはDENONの業務用らしいが素直な音だと感じまし

た。

P9102183

パワーアンプはスビーカーの裏側に置いてあって、ちょっと分かりに

くいと思うが小型のデジタルアンプなのですね。ステレオという雑誌

の付録に付いていた出力3wぐらいのもので私も持っている物。主人

によると能率の良いスビーカーなのでこれで十分との事。アンプは簡

単なものの方が音が良いとのことでした。

P9102207

P9102208

朝食用にガーリックトーストセットを頂きました。ガーリックはかな

り効いています。主人に店がなかなか見つけられなかったと話したと

ころ、ここは音楽を聴きに来る人だけに来て欲しいので看板などは出

していないという。店内にある古い機器はヤフーオクで動かないのを

購入し、自分で修理しているとの事です。技術者だったのか尋ねたが

アマチュアで好きにやっているうちこうなったらしい。如何にもマニ

アが集いそして楽しみを共有する店のようです。

2019年8月11日 (日)

完全ワイヤレスBluetoothイヤホン

Bluetooth用イヤホンは既に持っているわけだが左右の耳の

間にはコードがあります。最近青春18きっぷで東海道線に乗る機会

があったわけだが、車内でスマホ人がずらりと並んでいたのはもちろ

んことです。その中でイヤホンのコードを使わずスマホをいじる人を

多く見ました。そうか世の中はそういうことになっているのか。

P8081981

世の中の動きに後れをとってなるものか。早速アマゾンで購入です。

もちろんオーディオテクニカなどの一流品は買えるはずもなく300

0円の安物になります。

P8081983

ケース内に電池があってイヤホンを収納すれば充電できるのですね。

P8081984

イヤホンの小さい穴は赤、青のLEDで充電状態などがわかります。

P8081987

イヤホンにはスイッチがあり押し回数により音量とか、ON/OFF

、など覚えきれないくらいの操作が出来るようです。さすがに音質は

低域も高域も弱い感じで値段相応といえる。しかし使ってみるとコー

ドの無いのは確かに楽で素晴らしい。時代は進んでいます。

2019年7月 8日 (月)

松本 ジャズ喫茶 アンの家 訪問

Dsc02844

松本市梓川梓にあります。狭い道を進んでいくと看板もあるのだが外

観は作業小屋という印象です。

Dsc02840

店内は太い柱がむき出しであるわけだがこれは蔵を改造して使用して

いるためですね。

Dsc02825

Dsc02836

Dsc02823

スピーカーはアルテックのA5らしい。劇場用のスピーカーであって

ジャズを聴くにはこれぐらいでないと満足できない人が多いという。

かなり大きい音で鳴らしていてホーンからの金管楽器の音が心地よい

。ジャズはやっぱりこの音になってしまうね。ジャズ好きマニアの中

にはこのスピカ―を6畳の部屋に設置する人もいて、アルテック社の

方が絶句することもあったらしいです。

Dsc02841

コーヒーはフレンチプレスで供されます。2杯分あって量は満足でき

るのだが少し薄いかな。40分ほどで席を立ったのだが「もういいん

ですか」と言われた。もっと聴いていけということだが、私の場合曲

よりも音の形を知りたいのでこれで十分です。久しぶりに正統派のジ

ャズ喫茶らしい音が聴けました。

2019年7月 6日 (土)

松本 ジャズ喫茶 Cafe 884 訪問

松本市の里山辺、松商学園のすぐ近くにあります。

Dsc02802

診療所だったのを改装したらしい。車庫には外車が2台駐車している

し裕福な家庭のイメージだが主人は元医師?店名の884とは主人の

名前がハヤシなのでそうなるらしい。

Dsc02778

ドアを開けて入りカウンターとテーブルのある喫茶室を過ぎて奥の部

屋に入ります。

Dsc02800

大型エンクロージャーのスピーカーはタンノイのウエストミンスター

んですね。ジャズを鳴らすスピーカーというとアルテックとかJB

が普通でクラシックが得意のタンノイは珍しい。さらにTADのド

イバーにアルテックのホーンらしい。この組み合わせは私から見て

思議に思うのだがどのような思考でここに至ったのでしょうか。

Dsc02795

コーヒーを頂きます。松本で2番目に美味いと主人が言っているらし

い。まろやかな味に感じました。

Dsc02784

真空管アンプは手作り品のようです。それとパイオニアのCDプレイ

ヤー。レコードの演奏はないようです。

Dsc02792

IGOR DMITRIVEとは超マニアックです。ロシア人のジャ

ズ演奏はほとんどの人が聴いたことはないはず。私も調べて初めて知

りました。

Dsc02787

音は隣の喫茶室に遠慮してか小さめ。そしてまろやかな音ですね。タ

ンノイの音ともいえそうだが設定そのものがまろやか風にしてあるよ

うだ。素人の私が物足りなく感じたのでジャズマニアには相当違和感

があるのではないでしょうか。もっとも一般的なジャズ喫茶の音は相

当強調した音がほとんどなので、こちらの音はそれに対抗しているの

かも知れません。

2019年5月27日 (月)

富山クラフトオーディオクラブ 第35回試聴会

富山県魚津市の新川文化ホール 小ホールで行われた試聴会です。

P5251742

魚津市の8号線沿いにありますがクラブもこちらのホールをを使用す

る事が多くなったようです。

P5251758

クラブ会長町野氏の挨拶。会長を務めるのも相当長いはずだがまだま

意欲十分とお見受けしました。「無線と実験」誌によると各地の発

会にも会長として参加されているようです。

P5251760

事務局長の伊藤氏。試聴用3wayスピーカーは伊藤氏の自作のはず

です。

P5251753

試聴会で使用するスピーカーはおなじみアルテックの620Aと自作

3way。

P5251744

最初の発表は左側のパソコンケースに組み込んだトランジスタアンプ

です。クラブには珍しいといえる若い方で話し方も初々しい。

P5251762

入力はFETによる差動。出力はコンプリメンタリーによるAB級プ

ッシュプル回路となっている。供給電源はスイッチング電源らしいが

シリーズ電源との差は全く分からなかった。安く使用出来ると思うの

で市販品をどんどん活用すればよいと思う。音はやや線が細いという

印象だがきれいな音を出していたと思います。どうも町野会長の指導

を受けているらしい。

P5251767

安井式アンプというらしい。トランジスターアンプであるが、故、狐

塚氏が制作して音が出ないまま放置してあったのを会員の森田氏が修

理したものらしい。狐塚氏というと私がこの発表会に参加させてもら

うきっかけになった方だ。物腰柔らかく親切な方でその方制作のアン

プだと思うと聴くのにも力が入る。音は歪感がなく低域から高域まで

素直に伸びている印象でこれ良いね。

P5251746

6CA7を三極管接続で使っているらしい。EL34と互換性がある

のだが音の違いはあるという。低域が朗朗と広がり聴きやすい音に感

じた。高域は意図的に落としてあるような印象です。ここで休憩にな

って私の参加も残念ながらここまで。地区の会合があるので帰らなけ

ればならない。D/Aコンバータの発表もあるのだが聞けなかったのは

残念でした。

2019年5月12日 (日)

DACのオペアンプを交換する

パソコンに取り込んだ音楽データーを再生するにはUSBDACを使

用している。

P5091723

これはコルグのDACだが専用ソフトをパソコンにダウンロードして

使用する方式だ。DSD再生が出来るしPCMのアップサンプリング

も出来るのだがハイスペックのパソコンを要求する。使用中のパソコ

ンはレノボの最安品であり当然能力も最低レベルだ。mp3やWAV

良いのだが、Apple Losslessなどを再生すると再生

がストップすることがあってなかなか楽しめない。

P5091728

それで使いやすいこちらを使用する訳だが6年前のステレオ誌付録に

付いてきたDACです。PCM16ビット48KHzまでしか対応し

ていない。ハイレゾを聴くわけはないのでもちろんそれで良いので

あるが音質がね。低域も高域も足していて薄っぺらい音という印象

だ。

P5091722

音質を改善するには低周波出力用オペアンプを替えると良いらしい。

元々はJRCの4558Dなのだが同じくJRCのオーディオ用MU

SES8820Dとしました。2個で送料込み1300円です。元

は1個40円ぐらいなのでかなり高級になりました(笑)秋月電子

購入しましたが電子部品はこちらが一番安いようです。

P5091725

ヘッドホン出力もあるので2個とも交換。

P5091729

低域が小気味よく響くように感じるし全体に帯域が広がったようです

。スルーレイトが良くなっているせいと思うがけっこう音の違いはあ

るものですねこれなら1万円クラスのDACに負けない感じがする。

良い作業をしました。

2019年4月19日 (金)

JBLパラゴンを聴く

パラゴンはJBL社で1958年から約25年ほど販売された左右一

体型のスピーカーです。1000台ほど作られたらしい。

Para04

JBLの製品中最高傑作と言われるものでその複雑な構造から社内で

も最高技術を持つ職人が製作していたとのことです。日本には山水電

気が代理店となり約400台ほど輸入されたともいわれているが、何

しろ古い製品なのでその音を聴くことは非常に困難な状況であるわけ

です。

Dsc02081

滋賀県和邇浜に青年会館というユースホステルがあってそこの喫茶店

でパラゴンの音が聴けるという。目の前に琵琶湖が広がるという素晴

らしい環境の地にあります。失礼ながら建物は相当くたびれた印象だ。

Dsc02080

ジャズ喫茶風の玄関。

Dsc02056

ブロックを2段にした上に置かれています。これが有名なパラゴンか、

思っていたより大きい感じがします。音量はかなり大きく少々うるさ

いぐらいに聴こえます。

Dsc02062

レコードは大量に在庫しているようだが当日はCDの演奏だけでした。

Dsc02066

アンプはマランツのようですね。

Dsc02071

コーヒーと焼き菓子を註文しました。中域から低域を大きく膨らまし

たような音で、くっきり感は少ないようです。高域は意図的にカット

しているのか極めて弱いのか全く出ていないようだ。昔の音はこんな

ものといえそうだが現代の音とはかけ離れたものといえる。音の解像

度が低いように感じるのだが、鳴らし方が難しいといわれるパラゴン

なので工夫も必要と思われます。パラゴンの置き方だが、向かって縦

長の正面に置いてある。素人ながらこの置き方は店の天井が低いので

低域の反射音が直接音と絡まって解像度の低い音にしていると思う。

ここは縦長配置ではなく横長配置にして、ブロックも1段として下方

から音が出てくるように配置すべきと思うのだが。もっともこの店の

ホームページにはオーディオマニアを対象にした店ではないと書かれ

ているので余計なことは言うなということでしょうか。せっかく希少

な製品があるのだから良い音で鳴らしていただきたいと思うのですけ

どね。

2019年4月 2日 (火)

ネットラジオ録音のすすめ

ネットラジオとは私の場合NHKのらじるらじるのことです。FM放

送をネットで聴けるのでこれを録音しましょう。らじるらじるはスト

リーミング配信でAAC圧縮で送られている。もともとFM放送自体

がCDに比べて不満のある音質だし、圧縮となれば期待できそうもな

いのであるが、ライブ放送の生々しさだけは何事にも代えがたい魅力

があります。

25

時代の進歩は素晴らしい。フリーソフトで録音ができるのです。何種

類かあるようだがその内の「どがらじ」を選びました。

17

ラジオ番組の中からNHKFMを選びます。

19

そのまま聴いたり録音もできるのだが簡単に予約出来るのがすごい。

番組表から録音したい番組にチェックを入れます。何番組でも一週間

後でも大丈夫。

22

音楽ライブラリーに保存されます。このファイルはⅰTunesに送

る事も出来るのでⅰPodなどにコピーができる。私の聴いたことも

ないクラシック曲を放送しているNHKFMは実に貴重で新しい発見

を得ることが出来ます。昔のエァーチェックの気分で楽しみましょう。

2019年3月 2日 (土)

Bluetoothイヤホン入門

Bluetoothはパソコンのマウスで経験済みだが音楽プレーヤ

での使用は初めてです。

Cimg0006

iPodには有線のイヤホンを使用している。しかし接続用のコード

が絡まったりしてそれが気になるのですよね。Bluetoothに

よるイヤホンは知っていたのだが無線通信による音質は良くないとい

うイメージがあって手を出さずにいたのです。最近、アマゾンのタイ

ムセールで安いのが出ていたので試しに使用してみることにしました

。機種はなんとあのJBL。Bluetoothイヤホンまで販売し

ているとは知らなかったが知名度からいっても良いものに思えるでし

ょう。

Cimg0008

説明書は日本語が僅かの記述しかなくて役に立たなかったが苦も無く

アリングが完了します。そして驚いたのがその音質で重低音がガン

ン出てくる。ドンシャリ風ともいえるがなかなか素晴らしい音質で

あって私の認識不足でした。問題はイヤホンの形状で、この形で耳に

フィットするとは到底思えない。エレコムのイヤーキャップを使うと

良いらしいのだがもう少し使ってみてから考えましょう。電池は6時

間持つらしいです。

2019年2月 9日 (土)

ジャズスポット・ブルーライツ訪問

P2081414

枚方市香里園にあるジャズ喫茶店です。15年ほど前に一度訪れてい

のだが現在は金、土、日だけの営業です。

P2081426

正面にコンクリートホーンを擁しテーブルと椅子が整然と並べられて

いる。ジャズだけを演奏し、その音にひたすら耳を傾けるという如何

にもマニアが喜びそうな店ですね。

P2081423

P2081429

店主は客のリクエストに応じてレコードを掛けます。以前に来たとき

は父上がここでレコードを掛けていた。眼光鋭い白髪の方でレコード

を持ちながらアンプは〇〇で調子が悪いとかぼそぼそと言っていたの

を思い出す。

P2081417

最初に分厚い所蔵レコードのファイルが渡され、希望のレコードタイ

トルと演奏者を紙に書いて渡します。

P2081432

1枚目はスタン・ゲッツの曲。

P2081441

2枚目はサムシン・エルス 。千葉県の方から譲り受けたという原盤ら

しい。相当聴きこんだらしくチリバチ音が大きかったが生々しさは出

ていたようです。以前、店で聴いた音と比べて随分くっきりした音に

聴こえた。主人に機器の変更が有ったか尋ねたのだが変更はしていな

そうです。もっとも4台使用している真空管アンプをメンティナンス

したらしい。大音量であるしジャズ曲だけなのでなかなかの迫力で迫

ってくる。低域もコンクリートホーンだけあって無理なく広がってい

る。これは一関のべーシーをも凌ぐ音に聴こえました。しばらく聴い

ていると作られた音と感じてくるのだがこの店独自の音ということで

しょう。

P2081439

コーヒーを頂きました。奥様からはゆっくりしてくださいと言われる

のだが、曲を聴くより音の形を聴くのが目的なので4曲で終わりとし

ました。コーヒーは濃いめでなかなか美味かったです。

2019年1月23日 (水)

iTunesにアルバムアートワークを貼り付ける

iTunesには、CDデーターを取り込むとネットからアルバムアートワ

ークを動的に探して張り付ける機能があるのだが、すべてを張り付

けてくれるわけではない。その場合見つからないという表示が出るの

だが、それを強制的に張り付けてしまおうというものです。知ってい

る人は多いと思うが、まだの人は試してみてください。

3

再発売の安価なものに取得できないものが多いようです。

4

アルバム情報をクリックします。

5

アルバム名をコピーします。

7

アマゾンとかでアルバムを探しましょう。見つけたアルバムの画像を

コピーしてディスクトップなどに貼り付けます。

8

アルバム情報からアートワークを選択。画像をドラッグアンド・ドロ

ップし貼り付けます。

9

張り付けた状態です。OKします。

11

12

貼り付けが完了しました。なおCDからWAVで取り込むとアルバム

アートワークは貼り付けられないので、それ以外の圧縮したデーター

で試してください。

2018年11月20日 (火)

ipodとイャーホーンの購入

ipodは私の場合喫茶店とか図書館では欠かせないものだ。

Dsc01235

最安のipodとSONYのイャーホーンを使用していたわけだが、

まずipodがですね。最新のItunesにこの機器は対応してい

ないようで充電完了サインは点滅のままで終了を表示しません。さら

にこれより前の同じシャッフルを持っているのだがこちらは新しいO

Sに反応しなくてvistaより前のOSでしか充電出来ない状態で

す。古いとはいえ持っている機器を使えなくしてしまうのは大いに問

題があると思うのだがしかたがないのだろうか。

Dsc01236

嘆いていても仕方がない。別のipodを購入しました。第5世代ら

しい。中古です。音楽を聴くには全く不要であるWifiやカメラが

使えます。スマホから電話機能を無くしたもののようだがそんな物入

ないから安くして欲しいものだ。

Dsc01241

最近ウォーキングにも持っていくのだが汗が気になります。さすがに

SONYが壊れると困るので別のイャホーンを購入しました。アマゾ

ンで購入。719円。安いと思ったが今日確認してみると607円に

値下げされていました。くそぅー。SONYより帯域が狭そうだし繊

細なところが落ちるようだが値段を考えれば全く申し分ありません。

これで良し。

2018年4月26日 (木)

ジャズ喫茶 M-gate 訪問

安曇野松川村にあります。そば処 こうやのすぐ近くです。

Dsc00607

道路沿いにあって、このあたりは新興住宅地らしく新しい家が多いよ

うです。

Dsc00608

Dsc00622

カウンターとテーブル席。そして、

Dsc00610

知っている方は驚愕されるはず。JBLのDD66000とPASS

のアンプ。この組み合わせはすごい。少々古くはなっているがスピー

カーとアンプは超高級機であってこのスピーカーの音が聴ける店は千

葉県に一店あるだけと記憶する。もちろん見るのは初めてです。

Dsc00611

風格ある風情はJBL史上最高傑作というのもうなずける。当時の価

格で560万円だったらしい。アンプはモノーラルであるため2台必

だが低域と中域以上とを分けているようだ。総額400万円以上。

Dsc00617

しかしこのアンプの放熱器は横方向でありかつ45度ぐらいの角度を

つけて取り付けられている。AB級らしいので小出力時の発熱は大き

いはずだがこの形では放熱に極めて不利といえる。なぜ垂直形状とし

ないのか。熱試験に少々うるさい者としては不思議です。

Dsc00620

アナログプレーヤーは糸プーリー式でスタート時は手で回していた。

こちらも超高級機であると思われます。

Dsc00626

Dsc00628

コーヒーとケーキを注文しました。ケーキは奥様の手作りらしい。

ブルーベリーのジャムが付きます。

Dsc00623

肝心の音の方だが、ジャズを鳴らしているにしては少々音量が小さく

感じたので大きくしてもらいました。他の客もそういう人が多いらし

い。見事なピラミッドバランスで中域は明るく聞える。もちろん最新

の飛び抜けた音を出すスピーカーではなくて、そこは節操を感じるも

の。15インチ2発のウーハーのせいかひたひたと押し寄せるような

低域が感じられるのだが、拙宅のJBLとくらべて大差あるとも思え

なかった。もっともこの僅かな差が大事であってこの差を出すために

血道を上げるというのがマニアという人たちだ。CDはなくレコード

の再生のみのようです。当然小さいながらシャー音は発生するわけで

この高級セットには勿体ないように感じる。ジャズ喫茶での再生はレ

コードが常識というような風潮があって事実そのような店がほとんど

なのだが別に拘らなくて良いと思うのですけどね。このセットでハイ

レゾ音源を聴いたら最高でしょう

2018年4月21日 (土)

ジャズ喫茶 Aroma 訪問

正しくはJazz Cafe &Bar Aroma です。甲府市

緑が丘にあります。

Dsc00528

失礼ながら古びた印象の店だが3代にわたって営業している歴史ある

店らしい。

Dsc00522

Dsc00523

少々狭いが典型的なジャズ喫茶の雰囲気です。この広さでジャズライ

ブもあるらしい。配置はどうするのだろう。

Dsc00520

スピーカーはJBL。CDプレーヤーはSONYで以前私が使ってい

たものと同じ。プリはアキュフェーズだが下の真空管アンプは不明で

す。

Dsc00517

暑い日だったのでアイスを注文しましたが、こちらはネルドリップの

本格コーヒーを出す店らしい。ホットにすれば良かった。600円。

Dsc00527

JBLの音は古くて重い音で聴き慣れた音。自宅でもJBLを使って

いるので全く違和感がありません。少々音が小さくて輪郭がぼけてい

るようにも感じたが店としてはこれぐらいの音量が限界かもしれない

。ジャズ喫茶にしてはレコードはなくCDのみでこれは珍しい。スペ

ースの都合もあると思うがCDオンリーでまったくかまわないと思い

ます。

2017年11月27日 (月)

しあんくれ~る愛球会 レコードコンサート

春に鯖江市公民館で「真空管オーディオアンプ試聴サロンinフクイ」

を開催した「しあんくれ~る愛球会」だが今回はレコードコンサート

の企画です。私は会と全く関係ないのだが、前回アンケートに記入

あった人全員に案内状を送ったらしい。

Pb269438

場所は越前市シピィ2階のホールです。奥越に住む人間にとってシピ

ィに来ることはまず無いと言って良いでしょう。こちらはあまり立地

が良好とはいえないように思うのだが。

Pb269439

ステージは無くてがらんとした印象のホールです。入り口付近で、

あんくれ~る愛球会代表福嶋氏の奥様と思われる方が受付をされて

ました。しあんくれーるとは変わった名前なので意味を伺ったところ

京都にある喫茶店の名前とのこと。奥様も詳しくは知らないようだっ

た。

Pb269440

スピーカーはタンノイとJBLS-3100の2台が台上にあるのだがタンノ

イは使用していないようです。前列の椅子に座った時はリクエストタ

イム中で試聴会に参加された方が持ち寄ったレコードを演奏していた

らしい。しかしS-3100から出る音は低域がだぶついたような音で残

念な音に聞えた。ホールはもちろん音響的に考慮されたものではなく

反響が多いようだ。天井もホールの容積の割に低いようで、これなら

スピーカーを横長配置にした方が良かったのかも知れない。今回聴い

たのはレコードのみでCDの演奏はありませんでした。よくこれだけ

レコードが保存されているものだと感心はしたのだが、ジリバチ音が

耳について私には気になる音だった。今回のアンケートにも書いたの

だが、大勢の前で演奏するにはデッドなホールを選択するのが肝要で

はないだろうか。せっかくのアンプやスピーカーの性能が発揮出来て

いないし、聴いている方にオーディオ装置の音はこんなにもこもこし

音なのかと思われても困る。ともあれこのような会を開くのは大変

苦労があると思われます。有り難いことだ。

2017年10月31日 (火)

第32回富山クラフトオーディオクラブ試聴会

射水市にある小杉文化ホールで開催されました。私はクラブ会員では

ないのだがいつも案内状をいただいている。有り難いことである。

Pa289387

年2回開催されている試聴会では秋が水橋館町の相山ホールだったの

だが今回は変更になりました。相山ホールは希望が多くて予約が難し

いらしい。

Pa289389

スピーカーは自作3wayとアルテックでいつものですね。ホールは

コンクリート打ちっ放しのような構造もあってライブな状況のようだ。

Pa289407

町野会長の挨拶。

Pa289397

最初は上野恭子氏の6V6シングルアンプ。キットを制作したとのこ

とだが綺麗な仕上がりでした。中域から上が不足しているような印象

だが大型スピーカーを堂々と鳴らしています。自宅でJBLをトライ

ードで鳴らしたときはとても駄目だったわけだが、6V6は底力があ

のかしらね。

Pa289411

発表者の上野氏。女性がこのような会に登場するのは珍しい。父親が

アンプを製作していたのを見ていたと言います。半田ゴテでだいぶや

けどをした模様だが指導者の広瀬氏によると半田付けは綺麗に仕上が

っていたらしいです。

Pa289398

Pa289399

Pa289400

FETではなく静電誘導型トランジスタを使用したアンプ。高周波用の

石らしいがアンプでの使用例は無いという。手探り状態で仕上げたら

しいが実にすばらしいことだ。音は発展途上という状況のようだが今

後に期待したい。

Pa289395

大型アンプであって筐体には人工大理石を使用し、唸りから逃れるた

め外部電源構成にしているという。GM-70パラレルプッシュで3

60Wの大出力らしい。抑制が効いていながら不足は全く感じられな

い。実に堂々とした音で高級アンプはかくあるべきという代表のよう

なもの。私にはこれが最も良いように感じた。

Pa289402

広瀬氏の作品。氏は真空管アンプ作りもされるがデジタルオーディオ

に滅法強いようだ。DACなどに供給する44.1kHzの信号はルビジュ

ム発振によるクロックとして分周して使用している。ルビジュムの発

振は極めて安定しているのでクロックのゆらぎが無くなり、それで音

質が良くなるらしいのだがはたしてその差は感じられるのだろうか

。DSD変換の音は少々きつい音にも感じた。自宅コルグのDACの場

合DSDにするとPCMよりなめらかさを感じるのだがこれは意外です。

最後に「無線と実験」誌にアンプ制作記事を書いている征矢進氏

発表がありました。さすが手慣れた音の印象でこれも大変良かった。

ホールに置かれたスピーカーの音は自宅とはかけ離れた環境であっ

てなかなか判断が難しい。私は自作3WAyの音が好きだがアルテッ

クのほうが良いという人もいるわけで今回の評価も私の好みという

ことですね。

2017年8月20日 (日)

オーディオ機器を更新する

メインのスピーカーを換えました。

P8160017

これですね。JBLの中古品です。問屋団地にある某ショップで購入。

P8160014

つい2ヶ月ほど前にJBLの4312Bを購入したのだが、どうもヤマハの

1000Mと音の質が変わらないどころか細かいところの解像度が落ちる

ように思うのですね。さらにJBLというと歌声などに独特の響きがある

ように思っていたのだがそれも感じられなかった。

P8160018

いろいろ調べるとJBLの音色はホーンスピーカーにより独自のものを作

り出しているらしい。それならばというわけで大型のスピーカーを購

入することになりました。実際に現物をみるととにかく今までに経験

したことのない大きさです。ウーハーは38センチ。中域と高域はホー

ン型で前にせり出している。高さは1m以上あるし重量は65kgもあ

る。とても一人では運べないので息子の力を借りました。現代は細身

や小型のスーカー全盛時代にあってこのような物を選ぶとは時代錯

も著しい訳だが大型なりの良さもあると思うのでね。

P8160016

大型のスピーカーのせいか小出力のアンプでは駄目なようです。JBLス

ピーカーに相性がよいとされる真空管アンプで自作キットのトライオー

ドを繋いだのだが音がスカスカでとても聴いてはいられなかった。ラッ

クスのA級アンプ550Xでも力強さがない。以前にジャンク品で買った

アンプを出してきました。古い物だが重量は30kg以上あって馬力は十

分です。トランスなども高級部品が使われていて手抜きは感じられな

い製品です。

P8160012

1000Mも4312B処分しました。使わないのに置いていても無いのと同

じだし、何より置くスペースがないものね。音はホーン独特のさわや

かな中域であってなかなか良いじゃないの。ホーン臭さは強くなくこ

れならクラシックも大丈夫。これから存分に楽しめそうです。