« 2020年1月 | メイン | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月29日 (土)

ハーモニーホール演奏会中止

新型コロナウイルスの影響は多大で緊急事態宣言や外出自粛、休校な

どとどまるところを知らない。県の施設も休止が発表されているのだ

がハーモニーホールは入っていなかった。何カ月も前から前売り券を

販売しているので休止など出来ないのだろうと思っていたのだがホー

ムページを見ると出ていました。

20200306_02_baner

この後の説明では演奏者が福井に来れなくなったとしている。

P2293208

諏訪内晶子の演奏は何枚もCDを持っているくらいで是非目の前で聴

いてみたい。2階席の端側の席を購入してあったのです。この後ハー

モニーホールチケットセンターから電話があって公演中止による払い

戻しの連絡がありました。端の席にしては12000円は高いとも感

じていたので実はほっとしたというのが正直なところです。3月29

日も公演のチケットがあるのだがこれも中止になるでしょう。当分演

奏会は無理ですね。

2020年2月28日 (金)

レストランときわでランチ

P2273193

大野市では老舗のレストランです。後継者募集中のテレビ放送を視て

気になっていました。昭和の香りが漂う店内は広くてリラックスでき

ます。そういえば若い頃、勤め先が近くにあったためこちらで忘年会

したことがあります。

P2273190

店内から見事な庭園を見ることが出来ます。この日は雪が時折降る一

日で風情を感じる事も出来ました。

P2273195

ヒレカツと牛ステーキ定食。

P2273201

こちらはエビフライと牛ステーキ定食。

P2273202

ステーキは脂が強かったが柔らかいし旨味も十分でした。パスタはう

どんのような独特の食感です。

P2273203

見た目より量が有って満足できます。

P2273205

大根おろしを肉に掛けると脂が中和されて口中がさっぱりします。み

そ汁は懐かしさを感じる味だが記憶をたどっても思い出せない。ずい

ぶん昔に普通にいただいていたようです。

P2273207

しみじみと美味しいランチをいただきました。派手さは無いけどこう

いう店はいつまでも継続して欲しいですね。ご馳走様。

2020年2月25日 (火)

交通機動隊の白バイ訓練を鑑賞する

P2250029

下馬の交通機動隊トレーニング場です。

P2250030

右側の建物車庫付近から一気に加速し、急ブレーキの後バイクを右に

左に振ってコーンの間をすり抜けます。

P2250019

勢いが余ったのか、技術が追い付かないのかわからないが転倒する隊

員もいます。バイクを起こした後何事もなかったように走り去るのだ

が怪我はしないのだろうか。

P2250058

この方は女性隊員ですね。コーンを抜けるのは上手いが最初の急加速

はやや遅いようでした。

P2250055

走行ごとに教官らしい人に指導を受けています。

P2250063

見ていると結構こけています。慣れているといっても痛いだろうな。

お疲れ様です。

2020年2月24日 (月)

小浜で8番ラーメン

Dsc04481

小浜ICの近くの道路沿いにあるのだが道路は小浜上中線というそう

な。

Dsc04475

註文はもちろん8番セット味噌です。

Dsc04476_8

これにたっぷりの胡椒を振りかけるのが山賊流。

Dsc04477

餃子は遅れて登場です。安定した味で誰にでも好まれるでしょう。相

変わらず美味かった。ご馳走様。

2020年2月23日 (日)

麒麟がくるに物申す

81xznhazutl_2

NHKの大河ドラマであって、4k放送で力が入っているのは分かる

が力の入れ方がどうもね。

Yjimage_2

番組解説によるとこの時代は最も鮮やかな色彩の衣装を着ていた時代

であるという。

Yjimageih24i33t_2

しかし博物館でこの時代の着物を見てもこのように派手な色合いのも

のを見たことがない。もちろん首に巻いたピンクのスカーフのような

ものもです。

Eqvot8jwsaigkh6

Erdohzbuuaaiovf

衣装デザインは黒澤和子氏で有名映画監督の娘らしいが、このような

色合いにして違和感を感じないのだろうか。当時着るものは貴重品で

何着も持っていないだろうし庶民が派手な色合いの着物を持てたとは

思えない。時代考証はテレビでおなじみの小和田哲夫氏だが着物やそ

の色については言及していない。4k映像映えするようにしていると

しても限度はあると思う。アートフィルターをかけたような画像では

違和感が強くて見る気がしないのですけどね。もちろんこの画像が素

晴らしいと感じる人も多いと思うが、私のように感じる人も多いと思

いますよ。

2020年2月18日 (火)

丸亀製麺でぶっかけうどんもう一杯無料

1x_img1_path5e3cc41dcb658

先月、かけうどんもう一杯無料をやったばかりの丸亀製麺だが今月も

やっています。よほどもう一杯余分に食わせたいらしい。

P2173183

ホームページではぶっかけになっているのだがうっかりかけを註文し

てしまいました。もちろんかけも、もう一杯は無料です。

P2173186

出汁は違うがぶっかけもかけもそれほど違わないでしょう。

P2173188

野菜かき揚げといか天ですね。

P2173189

これは温泉たまごだが、3枚でトッピング無料の券を使用しています

。支払いは全部で570円です。満足しました。

2020年2月17日 (月)

はま寿司のうにつつみを検査する

Fair_2020_2_13

はま寿司もやってくれます。好物のウニが100円でいただけるとい

う。はま寿司のウニは美味いのでなにがなんでも行かなくてはならな

い。

P2173175

先ずは4皿の註文から。ウニを乗せるのに手間がかかるのでしょうか

、出てくるまで時間がかかります。

P2173176

ホームページの写真とは大分異なるが気にしないでおこう。

P2173179

さらに4皿。一気に食べてしまいます。

P2173178

P2173181

さすがにウニばかりでは飽いてくる。イクラと鉄火でちょうど良い分

量になりました。満足!

2020年2月16日 (日)

春に向けてタイヤを購入

3月で良いと思っていたタイヤの購入もこれだけ雪が無ければ急がれ

る。気もそぞろということですね。

P2133172

シニアのことゆえ若者のように一流品の高額なタイヤを買うことは出

来ない。価格comで安物を調査しました。タイヤは195/45の1

インチ。中国製は安いのだが安全性に疑問がありそうなので台湾製

しました。まああまり変わらないか。1本7150円。石川県白山

にある販売店だが、ホームページでは送料無料とされているものの

業所向けであって個人向けには送料がいるという。事業所向けにす

ば良いとの案内があるのだが、個人向けの送料を了承するかの表示

あってそれをクリックしなければ先へ進めないようだ。どちらか選

できないのは不思議だったが先に進むと送料2200円が加算され

いた。安いのだから送料込みの価格を表示すればよいのに気分はよ

しくありません。Img_4826

タイヤの組み換えは浅水のタイヤショップにお願いしました。個人経

営なので店にいない時があるとの事。時間を決めて行ったのだが店主

は20分ほど遅れて来て気を遣いました。作業料は安いのだがいずれ

も金額相応ということですね。

2020年2月15日 (土)

福井県自然保護センター 冬の野鳥レストラン

Img_4830

南六呂師にやって来ました。

Img_5091

初めて来たわけだが四季の自然と称して常設展示があります。

Img_5042

本日の目的は野鳥観察です。暖房の効いた部屋からエサ場にやって来

た野鳥を眺めるという渋い趣向ですね。平日でも意外と人が多い。口

々に「あれは〇〇」「〇〇が来た」などと言い合っています。常連の

方たちでしょうね。

Img_4847

Img_4856

Img_4930

Img_4963

Img_5009

Img_5040

周りの人が鳥の名前を言ってくれるのだがさっぱり覚えられない。野

鳥図鑑で勉強する必要があるな。

Img_5062

窓際にはペンタックスの双眼鏡が置いてあるのだが、見た目高級そう

でも靄がかかったような画像で残念な状況です。持参した双眼鏡を使

用しました。野鳥観察にはなかなか良い施設だと思うが今月末までの

開催らしいです。

2020年2月14日 (金)

高島歴史民俗資料館

先ずは近くの白髭神社にお参りします。

Img_4801_2

Img_4761_2

うーむ、神々しいというか不思議な光景だ。

P2123082_2

高島市で出土した埋蔵文化財を展示しています。継体大王の出自に絡

む鴨稲荷山古墳、平安時代前期の地方役所と考えられる鴨遺跡、大溝

城と大溝陣屋などから発掘された考古資料が見学できます。

P2123084

楽器とされているが使い方は判っていないらしい。

P2123088

発見された石棺から人骨が出た。約1500年前のものらしく復元さ

れた顔ですね。大和政権が統一国家を目指していた頃で高島の地が重

要な交通路であった証らしい。

P2123100

P2123143

マイナーな博物館で職員も一人だけだが、展示物はなかなか見ごたえ

があります。入館は無料で気軽に入ることが出来る。来館者は少ない

うでこの時は私だけでした。この方が貴重な資料を存分に見ること

出来て有難いです。

2020年2月12日 (水)

丸亀製麺で鴨ねぎうどん

冬には鴨でしょうと丸亀製麺にやって来ました。越前店です。

P2123080

P2123076

季節限定の鴨ねぎうどん大と野菜かき揚げです。

P2123077

ネギを欲張って載せているので見えにくいが大きい鴨肉と焼いたネギ

のぶつ切りが結構多めに入っています。嬉しいね。

P2123079

衣が薄いのにしっかり野菜がまとまっています。私がやると絶対この

ように出来ないのでかなり技術がいると思われます。食べる途中のか

き揚げを汁に投入すると旨味も倍増するようだ。汁は全部飲み干しま

した。いやぁー満足満足。

2020年2月 9日 (日)

みそカフェmisolaでランチ

Dsc04447

米五が経営しているカフェですね。以前にも訪れたことがあるのだが

その時は駐車場が満車でとても入れる雰囲気ではありませんでした。

現在は駐車場も空いていて楽に入店出来るようです。

Dsc04448

最初に味噌を使った漬物が出ます。米五の店なので味噌を使うのは当

然の事。

Dsc04456

週替わりのランチプレートです。ご飯は五穀米も選べます。

Dsc04457

白身魚フライ~みそタルタルソース。フライは普通だがタルタルには

野菜が混ぜてあって新しい食感でした。

Dsc04458

厚揚げの甘酒グリルチーズオーブン焼き。

Dsc04453

Dsc04462

塩こうじに漬け込んだふっくら鶏ハム、田楽みそきんぴら、塩こうじ

の玉子焼き、サラダ~甘酒ドレッシング.....らしい。今週から喜ね舎

の野菜を使っているとの事です。

Dsc04464

ドリンクセットにはジェラートがつきます。ランチとしては新しい形

ですが量的には女性向けといえそうで少し物足りないです。ご馳走様。

2020年2月 8日 (土)

雪が降った日のカルガモ観察

Img_4530

近くの貯水池です。

Img_4546

Img_4538

Img_4539

Img_4556_1_2

人の姿を見ると遠くに去ってしまうのは相変わらずで人に慣れる気配

は全くありません。まあ当然か。

2020年2月 7日 (金)

かつ時でかつ丼

Dsc04437

かつ丼と言えども侮ってはならない。かつ時のかつ丼は特別なのだ。

Dsc04439

かつは標準の100グラムです。150グラムも選べるのだがあまり

変わらないように感じるので100グラムの方がおすすめです。特別

なのは出汁の量でたっぷり、というか汁が多すぎるよ。底にたまって

います。

Dsc04441

お替り自由のキャベツは芸術的な細さです。量的には大したことはな

くてこの後お替りをお願いしました。

Dsc04442

Dsc04443

漬物好きにはたまらないぐらいたっぷりあります。かつの厚みもある

しご飯も多い。誰でも満足できるでしょう。ご馳走様。

2020年2月 6日 (木)

山田和樹指揮読売日本交響楽団演奏会

Dsc04444

ハーモニーホール大ホールで行われました。席は2階横席中ほど。目

の前に手すりがあって左側の演奏者は全く見えないがA席としてはこ

の辺しかなかったので仕方がない。

20200205_yamadakazuki_credit_marco_

山田和樹氏は読売日本交響楽団首席客演指揮者として2年目らしい。

2014年7月にスイス・ロマンド管弦楽団の指揮者としてハーモニ

ーホールで振っています。やさしい顔つきの方で印象は浅かったのだ

がその後の活躍については音楽雑誌に頻繁に登場している。当日は開

演の前に氏による演奏曲目の解説がありました。

20200205_nemanya_charlotte_abramow_

ヴァイオリンのネマニァ・ラドゥロヴィチはセルビア生まれらしい。

爆発したような髪を後ろでまとめるというおよそクラシック演奏家に

はとても見えないいで立ちでした。読響とは2度目の共演という。

20200205_yomiuri_yomikyo__large

読売日本交響楽団は1962年に設立されたらしい。民放の音楽番組

でおなじみですね。当日のコンサートマスターは長原 幸太氏。演奏曲

は先ずマーラー 花の章。後半に演奏されたマーラーの「巨人」の一

部だったのだが交響曲として4楽章にこだわったマーラーが5楽章か

ら抜き出して独立させたらしい。ヴァイオリン協奏曲はハチャトゥリ

アンのヴァイオリン協奏曲 ニ短調。もちろん初めて聴く曲だが剣の

舞によく似たメロディ部分がありました。ピアノ協奏曲や交響曲も作

曲しているらしい。最後はマーラーの交響曲第一番 ニ長調「巨人」

CDは持っているのだがとっつきにくい曲と思っていました。演奏の

終わりにはテンパニィーやグランカッサ、金管楽器が爆発して絢爛な

音を聴くことが出来ました。この音が再生できなければこの曲の良さ

は判り得ないのかも知れないですね。

2020年2月 1日 (土)

カルガモ観察とでっち羊かん

Img_4489

自宅近くに農業用貯水池があるのですがそこに鳥が来ています。用心

深くて人を見るとすぐに離れてしまい遠くからしか見ることが出来な

いのですが数えてみると30羽のようです。

Img_4490

Img_4501

くちばしの先端が黄色いのでカルガモのようですね。渡りをせずにい

つも身近にいるカモらしい。今まで気が付かなかったけどすぐ近くに

いることがわかりました。

P2013066

ところで本日は「越前おおのでっち羊かんまつり」の日なんです。奥

さんが買ってきてくれました。

P2013067

P2013069

こちらは陽明町の松田陽明堂さんのものですね。

P2013073

こし餡のうま味が口中に広がります。昔懐かしいそんな味ですね。甘

味は以前より抑えられているようです。